表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/64

1st プロローグ

端的に言おう。絶体絶命だ。ふと見上げると頭の上には直径2mはありそうな氷塊がまさにこっちに落下してくるところだった。正直、晴天の霹靂もいいところだ。前に聞いた話では直径数cmの雹さえトタン屋根を突き破るというくらいだから、僕程度は紙のように潰れてしまうだろうことは簡単に予測できる。


(い、いきなりなんだこれ?)


もちろん自然にこんなものができる訳がないから、つまりこれは人災だろう。しかしこんな物を頭に落とされるようなことをしたわけでもない。

そんな覚えもない。


(というか、なんで通学路で?)


わかるわけがない。

なんで朝の通学路でいきなり頭に雹(いやもう氷塊か)を落とされなければならないのか、理由を知っている人がいたら是非教えて欲しい。できれば頭上のあれが落ちてくる前に。頭が痛くなりそうだ。いや、潰されたらもう終わりだろう、いやいや待て、パニックを起こしてる場合じゃない。と充分パニックな頭をなだめていると、前で走り出そうとしていた僕の友人兼監視人の月島が気付いたらしく慌ててこっちに駆け出してきた。だが、多分間に合わないだろう。


(なんで、こうなったんだっけ?)


などと思いながら、とりあえず僕はこの状況をどうにかすべく、ケータイを取り出した。

なんでこうなったか、思い返してみるとしよう。

時間は、朝までさかのぼる。


初投稿です。感想、突っ込み、批判などよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ