表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたの剣になりたい  作者: 四季
7.親子の外出、それと遭遇
95/206

episode.94 いくつもの遭遇

 グラネイトとウェスタ、ブラックスターを脱退した二人と別れ、私はエトーリアと共に歩き始める。


 舗装された道に入ると歩きやすくなってきて、どんどん足を前へ進めることができた。


 エトーリアは歩くのが早い。

 けれど、舗装された道であれば私も遅れはしない。


 私たちは進む。


 クレアの街並みを眺めながら。



 やがて、分岐点に差し掛かった。

 二つの方向に分かれる直前で足を止めたエトーリアが、振り返り、尋ねてくる。


「どっちへ行く?」


 唐突に問われ答えられるほど簡単な二択ではない。


 そもそも、私はクレアのことはよく知らないのだ。だから、分岐点が来たからといってどちらへ進むか聞かれても、答えようがない。どちらへ進めば何が待っているのか、それを知らないのにどちらかを選べなんて、難易度が高過ぎだ。


「答えられないわ。だって、どっちに何があるか知らないもの」

「確か……右が商店街で左が飲食店街だった気がするわ」


 それを先に言ってほしかった。


「じゃあ、左にしようかしら」

「さすがエアリ! 素敵な選択ね!」


 左が素敵な選択ということは、右は何なのだろう。もし右を選んでいたら、注意でもされたのだろうか。



 分岐点を左を選んだ。


 選んだ方向へ歩み出してから数分も経たないうちに、飲食店が並ぶ通りに突入。

 パーラーから本格的なレストランまで、幅広い飲食店がずらりと並んでいるその様は、もはや壮観としか言い様がない。


「こんなところがあるなんて。知らなかった」


 賑わっているのも、案外悪くない。


「エアリはあまり出掛けられなかったものね」

「えぇ。……けど、おかげで無事大きくなれたわ。酷い怪我も事故もなかったし」


 隣を歩くエトーリアと話しながら、ゆったり足を動かしていた時——ふと、見覚えのある顔が視界に入った気がした。


「ちょっと待って、母さん」


 見覚えのある顔を探し、首を回す。暫し周囲を眺めた後、私はついに、その見覚えのある顔を発見した。

 ある一軒のカフェ。その店外にあるパラソル付きの席に、彼女は一人座っていた。


「ミセさん!」


 名を呼ぶと、彼女は面を上げる。

 そして数秒後、私の存在に気づく。


「あーら」

「お久しぶりです、ミセさん」


 私は彼女のもとへ駆け寄る。

 エトーリアは待ってくれていた。


「久々ねぇ」

「ミセさん、なぜこんなところに?」

「なぜ、ですって? 暇だったから遊びに来ていた、ただそれだけよ」


 ほんのり色づいた厚みのある唇が、甘い雰囲気を漂わせている。


「そういえば、アタシのデスタンはどう? 元気かしらー?」


 問われてから、しまった、と焦る。


 こんなことを言ってはいけないかもしれないが、ミセに声をかけてしまったことを後悔した。


 彼女と話せばデスタンの話が出てくるのは当然のこと。それゆえ、迂闊に彼女に話しかけてはならなかった。


 話しかけるなら、それなりの覚悟を決めて。

 そうでなければならなかったのだ。


「……は、はい」


 どう言葉を返すべきか分からず、しかし黙っているのも不自然だと思い、結果、私は小さな声で答えた。


 するとミセは訝しむような顔をする。

 今日はそんな顔をされてばかりだ。


「あーら。何かしら、その自信なさげな言い方は」

「お元気です……心は」

「心は? それはつまり、体は元気でないということ?」


 ミセを心配させたくはないが、嘘をつくわけにもいかず。


「はい……」


 私は首を縦に動かした。

 刹那、ミセは私の肩を掴んでくる。


「ならこうしてはいられないわ! アタシが元気をあげなくちゃ。彼に会わせてちょうだい!」

「え……」

「今の家、ここからそう遠くはないのでしょう!?」

「ま、まぁ……」


 徒歩だと結構な距離があるが、馬車に乗ればあっという間だ。


「少し待って下さいね」


 私はそう言って、背後にいるエトーリアの方へ顔を向ける。そして、彼女に向かって問いを放つ。


「母さん。ミセさんを家へ連れていっても構わない?」


 エトーリアは穏やかに返してくる。


「構わないわよ。エアリがそうしたいならね」


 エトーリアなら許してくれると信じていた。だが絶対的な自信があるわけではなかったため、彼女の口から発された答えを聞いて安堵した。


 こうして、私たちはミセと合流。

 それからは三人でクレアを歩き、馬車に乗って家へ帰った。



 屋敷に戻り、エトーリアと別れてから、私はミセをデスタンの部屋まで案内する。

 その間、私の心臓の拍動は加速するばかり。言葉を発することもできず、黙って歩くことしかできなくて。


 ただ唯一の救いは、ミセが何も言ってこなかったこと。


 緊張で脳が埋め尽くされている状態で、さらに話しかけられるとなれば、私はきっと、とんでもないことになっていただろう。



 静寂の中、歩くことしばらく。デスタンの部屋の前へ到着した。


「ここなのー?」

「はい」


 私は扉を数回ノックする。

 そして、扉を開けた。


 向こう側に人がいる可能性もあるため、事故が起こらないよう気をつけながら。


「失礼します」


 ゆっくり扉を開けると、ベッドの脇に座っているリゴールがこちらを向いた。


「エアリ!」


 それから彼は、ベッドに仰向けに寝ているデスタンに向かって言葉を発する。


「デスタン、エアリが帰ってきましたよ」

「良かったですね王子」

「デスタンも喜んで下さ——あ」


 言いかけて、リゴールは唇を閉ざす。彼の瞳には、私の背後にいるミセの姿が映っていた。


「あーら、リゴールくん! こんにちはー!」


 リゴールは戸惑った顔をしつつも立ち上がる。そんな彼に、ミセは屈託のない笑みを浮かべながら歩み寄っていく。


「こ、こんにちは」

「久々ねぇー!」


 ミセは立ち上がったリゴールの華奢な体をぎゅっと抱き締める。今の彼女は、まるで、息子との再会を喜ぶ母親のよう。ただならぬ包容力を漂わせている。


「それでー……」


 リゴールを抱き締め終えると、ベッドで寝ているデスタンへ視線を移す。


「アタシのデスタン、何をしているの?」


 ミセの問いに、ベッド上のデスタンの表情が固くなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで下さった方、ブクマして下さっている方、ポイント入れて下さった方など、ありがとうございます!
これからも温かく見守っていただければ幸いです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ