表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたの剣になりたい  作者: 四季
1.巡り会いと、村での暮らし
15/206

episode.14 噛み付かれそうな

 その後も、しばらく、気まずい時間が続いた。

 勝手に入ってきた男性はリゴールを起こそうとしていて、私に攻撃してくることはなかった。が、時折様子を窺うように睨まれるのが、微妙に怖かった。


「起きて下さい、王子」

「まだ眠い……」

「こんなところで眠っている暇はないのですよ!」


 男性に起こされたリゴールは、一応体を起こしはしたものの、まだ寝惚けている。すぐに普段通りとはいかないようだ。


「……ん?」


 少しして、リゴールは怪訝な顔をした。


「エアリでは……ないのですか」


 かなり寝惚けていたリゴールだが、さすがに、段々目が覚めてきたようだ。目が覚めるにつれ、彼の顔に訝しむような色が浮かんでくる。


「王子、何を言っていらっしゃるので?」

「……デスタン?」


 ——直後。


 リゴールの目が急に大きく開かれた。


「え、えええ!?」


 夜の闇に、リゴールの甲高い叫びが響く。


「な、な、なぜ!?」

「良かった。気がつかれたようで、何よりです」

「しっ、しかしなぜ!?」

「落ち着いて下さい、王子」


 やはり、男性とリゴールは知り合いだったようだ。ということはつまり、男性は敵ではないということ。私は内心安堵の溜め息をついた。これはもう、完全にひと安心と言って問題ないだろう。


「その人は知り合いなの? リゴール」


 私はリゴールに尋ねる。

 混乱している彼には答える余裕などないかもしれない、と思っていたが、案外そんなことはなく。


「は、はい……。彼はデスタンといいまして、わたくしの護衛です」


 意外にもきちんと返してきた。


「そうだったのね。なら良かった、安心したわ」


 敵にではないとはいえ、夜中に勝手に侵入されたのだ。呑気に「良かった」などと言っている場合ではない。


 ただ、発した言葉に偽りはない。


 侵入してきたのが敵という可能性もあったのだから、その場合に比べれば、遥かに「良かった」と言える展開だろう。


 そんなことを考えていると、男性——デスタンに、凄まじい勢いで睨まれた。


「……よくもそのような口の利き方ができますね」

「えっ」

「呼び捨てに加え、敬意の感じられない口調……あまり調子に乗ると、消しますよ?」


 デスタンの黄色い瞳からは、凄まじい殺気が放たれている。


「け、消す……!?」

「王子にとって必要のない人間と判断すれば消します」


 そこへ、リゴールが口を挟んでくる。


「待ちなさい!」


 リゴールは、私とデスタンの間に立った。彼はそれから、デスタンの方へ視線を向ける。


「デスタン! いちいち喧嘩を売るような発言をするのは止めなさい!」

「……しかし、王子」

「事情は説明します! 取り敢えず黙りなさい!」


 デスタンに向けて言葉を放つリゴールには、得体の知れない風格があった。私と話している時とは、雰囲気がまったく違う。護衛にはこうなのだろうか。


 そんなことを考えていると、リゴールが私へ視線を向けてきた。


「ご迷惑おかけして……申し訳ありません」


 やはり、いつものリゴールだ。


「貴方が謝ることはないわ。それより、彼は貴方の護衛の(かた)だったのね?」

「はい、実は」


 リゴールは顔色を窺うような目つきで私を見ている。

 下から来るような目つき。デスタンに対して物を言う時の凛とした振る舞いとは、別人のようだ。


「会えて良かったじゃない!」


 私としては、少し寂しい気もするけれど。


「え、あの……」

「もう寂しくないわね!」

「……エアリ?」


 リゴールは戸惑ったような顔をしている。


 寂しくなっていることがバレているのだろうか?


 いや、それはないはずだ。

 出会って数日も経っていないのだから、そんなあっさり心がバレるはずがない。


「エアリ、その……少し様子がおかしいですよ? わたくしで良ければ、何でも言って下さい」


 月の光だけが射し込む薄暗い部屋でも、リゴールの青い瞳ははっきりと見える。彼の瞳には、不安げな色が浮かんでいた。


「ふ、普通よ!」

「いえ。一日過ごさせていただいたので分かります。今の貴女は、貴女らしくありません」


 リゴールの勘の良さは驚くべきものがある。

 私が分かりやすい質なだけかもしれないが、こうも容易く異変に気づかれるとは思わなかった。


「私らしくない? 何を言っているの。私らしいなんて、分かるわけがないじゃない」

「……確かに、それもそうですが」

「とにかく、私のことは気にしないで!」


 胸の奥を覗き見られているような感覚が怖くて、つい強く言ってしまった。リゴールはただ、私を心配してくれているだけなのに。


「はい。承知しました」

「……ごめんなさい」


 後から申し訳ない気分になり謝罪すると、リゴールは笑みを浮かべて返してくる。


「い、いえ! お気になさらず!」


 暗い中でもはっきりと分かるくらいの、よく目立つ笑み。穢れのない、華やかで真っ直ぐな笑顔だった。


「わたくしに遠慮は必要ありませんので! 気兼ねなく、何でも仰って下さいね」


 王子ともあろう人がそんなことを言っていて良いのか? という疑問が、脳内に少し浮かんだ——その時。


「王子!」


 デスタンが強い声で放った。


「どうかしましたか? デスタン」

「その女、一体何なのです!」


 きょとんとしているリゴールと、険しい顔つきのデスタン。二人の表情は対照的だ。


「黙って見ていれば、王子をへこへこさせて。その女、調子に乗りすぎではないですか!」


 放っておいたら今にも私へ噛み付いてきそうなデスタンを、リゴールは「落ち着きなさい!」と制止する。


「落ち着いて下さい、デスタン。わたくしはお世話になっていた身なのです。ですから、無礼があってはならないのです」

「……しかし王子」


 納得できない、というような顔のデスタン。

 しかし、リゴールはマイペースを貫きつつ発言を続ける。


「良いですか? デスタン。事情は今から簡単に説明しますが、終わるまで騒がないで下さい」


 それに対しデスタンは静かに頷いた。


「……はい」

「では、少し時間がかかりますが、簡単に事情を説明させていただきます」


 デスタンが冷静さを取り戻したところで、リゴールはこれまでの経緯を話し始めた。

 私との出会いから、今夜は密かに泊まっているのだということまで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで下さった方、ブクマして下さっている方、ポイント入れて下さった方など、ありがとうございます!
これからも温かく見守っていただければ幸いです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ