episode.118 平和的解決はもはや不可能
鎌の先端が、喉元に触れる。
ひんやりした不気味な感覚。感覚だけでゾッとしてしまうような、得体の知れない恐ろしさがあって。
「待って。こんなこと、無意味だわ。止めてちょうだい」
「残念ながら止められないのよ……ごめんなさい」
言葉で止めてもらえれば、どんなに良いだろう。そう思い、最後の望みを託して止めるように言ってみた。
けれど、望みは砕かれた。
平和的解決はもはや不可能だ。
背後はベッド。前には王妃。挟まれてしまい動けない状況に陥っている。つまり、どちらかを動かさなくては、ここから逃れられないのだ。
——やる!
心を決め、蹴りを入れる。
ほんの少しではあるが、王妃の体勢が崩れた。
その隙に、すかさず逃れる。
「ちょこまかと……!」
王妃の表情が急激に固くなる。彼女の顔から、余裕が完全に消えた。
睨まれるのは少々恐ろしい。
けれど、命を奪われるのに比べればずっとまし。
私は生きたい。生き延びて、いろんなことを経験したい。だから諦められはしないのだ。たとえそれが救済であったとしても、私はそれを欲していない。
私は扉に向かって走る。
「待ちなさい!」
背後から聞こえる王妃の声。
それに対し、私は、咄嗟に謝る言葉を発する。
「ごめんなさい、無理!」
謝りつつも、足は止めない。
どこへ行く? 誰に知らせる?
そんなことを考えながら、駆ける。
デスタンは今は戦力にならないから駄目。リゴールはより一層殺し合いになりそうだから駄目。エトーリアは論外。バッサも、巻き込みたくないから駄目。
少し考えて、リョウカの部屋へ行ってみることに決めた。
彼女が部屋にいる保証はない。それはつまり、彼女が部屋にいなかったら終わりということ。ある意味では、危険な賭けだ。
もうまもなくリョウカの部屋に着く。
「リョウカ! いる!?」
扉に鍵はかかっていなかった。だから私は、ノックもせず、その扉を開けた。
ベッドはなく、敷き布団が床に直接敷かれている。二メートルほどの高さのタンスや椅子があるだけの、殺風景な部屋。
「エアリ!?」
幸運なことに、リョウカは部屋にいた。
「リョウカ! 追われてるの、助けて!」
「お、追われてる!? 何それっ!?」
——その直後。
バン! と大きな音を立てて、乱暴に扉が開いた。
「逃がさないわよ……?」
長い柄の鎌を持った王妃が姿を現す。その表情は、冷ややかなまま。余裕のなさもそのままだ。
「ちょっ……エアリ、誰?」
リョウカは怪訝な顔で尋ねてくる。
少し困惑しているからか、いつもより声は小さい。
「リゴールを狙っている集団の一人なの」
「それって、敵ってこと?」
「そうなるわね」
私がそう答えると、リョウカは壁に立て掛けていた刀を手に取る。
「じゃ、倒すんだね?」
「えぇ」
「オッケー」
リョウカはウインク。
それを見て、私は少しほっとする。
味方が一人いるのといないのとでは、不安感に大きな差がある。敵と対峙している時の孤独ほど辛いものはないから、その辛さを和らげてくれる人の存在は、とてもありがたい。
それが腕の立つ人なら、なおさら心強いというもの。
「エアリ、護身にはタンスの木刀使って」
「た、タンス?」
「そ。そこのタンスに、あたしが使ってる木刀あるから」
「わ……分かったわ」
王妃が一歩迫ってくる。
ほぼ同時に、リョウカが一歩前へ出る。
私はリョウカの指示に従い、タンスに近づく。そして、その扉を開く。
リョウカが言った通り、タンスの中には木刀が入っていた。しかも一本ではなく、三本だ。
三本も入っているとは思わなかったから、驚き、少し戸惑ってしまった。
けれど、呑気に戸惑っている暇はない。
私はそのうちの一本をすぐに手に取った。
——その時。
王妃とリョウカの戦いが突如始まる。
「邪魔者はすべて始末するわ……たとえ見知らぬ者であっても、ね。んふふ……」
「舐めないでよねっ」
鎌と刀が交わり、甲高い接触音が空気を揺らす。それはあまりに刺々しく、恐怖すら感じるような音。優しさや柔らかさなど、欠片もない。
「リョウカ! 私も……」
「エアリはいいよっ! そこにいて!」
王妃は柄の長さを活かした豪快な戦い方。対するリョウカは、王妃とは逆に、素早く細やかな戦闘スタイル。
二人の戦い方は対照的。
まさに真逆だ。
しかし、強さ自体は互角といったところ。両者共に、負けはしないが勝ちにも行けないという、微妙な状況に陥ってしまっている。
「援護するわ!」
そんな状況だからこそ、私は言った。
一対一では互角でも、一対二になればリョウカが有利になるのではないかと、そう考えたからである。
「大丈夫っ! だから下がってて!」
けれど、あっさり断られてしまった。
私などは戦力のうちに含まれない弱さだということだろうか。足手まといにしかならない、と思われているのかもしれない。
……だとしたら、少し悔しい。
「本当に大丈夫なの?」
「うんっ。任せて!」
王妃とリョウカの激しい攻防は続く。
どちらも引かない。
それゆえ前にも出られない。
そんな進展のない戦いが続くのを、私はただ見守ることしかできなくて。それは正直、悔しいし苦しい。
本当は私も力になりたいのだ。
そんなことを考えつつ、王妃とリョウカの戦闘を見守っていると。
「とりゃっ!」
リョウカが先に動いた。
刀ではなく足を使い、王妃の手元に蹴りを入れたのだ。
「くっ……」
鎌の柄は王妃の手からするりと抜けた。
結果、王妃は鎌を手放すことになったのである。
「せい!」
そこへ、リョウカは刀を降り下ろす。
王妃は咄嗟に、胸の前で両腕を交差させる——そこへリョウカの斬撃が入った。
「んぐっ……」
赤い飛沫が散る。
顔を強張らせている王妃に向かって、リョウカは直進していく。もちろん、刀を持ったまま。
「たあっ!」
リョウカは刀を槍のように構え、先端を王妃に向けて突き出す。
刀は、王妃の胸へ命中した。
「く……はっ……」
私は、二人から少し離れた場所で、王妃を凝視する。
刀は確かに刺さっているが、だからといって油断はできない。王妃が怪しげな術を使う可能性もゼロではないから。




