表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第六話 影は所詮影でしかない

「シャドル!どこにいる!出て来い!」

「ほう、貴様が我を倒そうとしているものか。我が直々に選んだ門番を倒して上がって来るとはなかなかの実力者のようだな。いいだろう、我が直々にあいてしてやろう。ふはははは。」

 そして、シャドルとの戦いが始まった。

 そして、シャドルは自分の影を実体化させその実体化した影と一緒に連携攻撃を何度も何度もやった。

 正直言って連携攻撃で次から次へとくるから受け流して耐えているが、攻撃に映れない限り勝てない。影を攻撃してみたが、まったくもって通用しない。

 そして、やられっぱなしのまま戦いは続いた。

 そして、シャドルが勝ち誇った直後、シャドルの真横からランのウォーターカノンがあたった。

 シャドルは日陰の方に叩きつけられた。

 すると、突然影が消えた。

「戦い見てて気づいた。シャドルは日が当たる所でしか戦ってないって。多分日陰に入ると影が消えて連携攻撃が出来なくなるから日向で戦ってた。見事にその私の推測が当たったから今のうちにシャドルを倒して」

「わかった。行くぞ、刀砲。」

 そのあと、シャドルが起き上がって、その起き上がった所をすかさず叩きまくって刀砲が出したシールドで打ち上げて、打ちあがったシャドルより上からシールドを消して斧を出して下に叩きつけた。そうすると空が晴れて水が綺麗になり洗脳された人魚たちも元通りになり、十路川の人達が全員正気に戻った。

 そして、シャドルは小さい声で私の負けだと言って、気を失った。

 これでシャドルに勝った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ