『水』
人体の約60%は水分。
地球の70%は水で覆われていて
地球全体の水の97.5%は海水。
残り2.5%の水は 山にある。
水は無色透明だけど、
水色という言葉がある。
水は状態によって呼び名が変わる。
霧、雲、雨、雪、氷、滴、
湧水、水を得た魚、水に流す。
「水」につながる日本語の
豊かさに感謝して………。
✲゜。..。₀:*゜✲゜*:₀。
七色の 青しひかりの 水の色
山肌に 馴染んだ道の 石清水
ペットボトル 持参無料 湧水 甘し
詩織
✲゜。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゜✲゜*:₀。
ひとむかしまえ、水道水に一切頼らない
そんな暮らしがありました。
水だけはいくら使っても無料で
町からずいぶん人が汲みにきたもんです。
山の水はうんめぇ
消毒のにおい臭せぇ水なんか飲めるか、
山に帰りてぇな~
これ、ばっちゃんの口癖。