表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の邪悪な魔法使いの友人  作者: ロキ
シーズン1 魔法使いの塔
2/91

第一章 2) カプリスの森

 その樹海はカプリスの森と呼ばれているらしい。

 私が聞いた話しでは、カプリスの森はミディでもニュイのように暗く、延々と続く同じ風景が旅人の方向感覚も失わせるとか。

 あるいは木々がまるで生きているようにウロウロと移動して、その形や地形を僅かに変えるから、どんな地図も羅針盤も役に立たないとか。


 いずれにしても、そこに一度入り込むと抜け出すのは簡単ではないということを聞いた。

 私はそれを理由に、プラーヌスからの招待を拒むことを本気で考えた。

 いくらなんでも命懸けで、彼に会いたいとは思わない。


 しかしその樹海の近くの村に住む人たちに、そんなのは風説に過ぎないと一蹴された。

 ちゃんとした案内人さえつければ、道に迷うことはないはずだと。

 それを証拠に、ある一人の村人が私の案内人を買って出てくれた。


 「確かに木々は動きますがね。でもそんなのは問題ではないんですよ」


 その村人は言う。


 「むしろ動いていく木に沿って歩いていけば、ある泉に到着するんです。そこから塔まではすぐですよ」


 だけどその案内人を雇うために必要な報酬が大変に高額だった。

 普通の旅人なら誰も払うことの出来ない額だ。

 もちろん私も、それだけの持ち合わせはない。

 私は窮した挙句、塔に到着すれば、そこの主が必ずその報酬を払うと約束して、何とかその男を雇うことが出来た。


 プラーヌスは世にも邪悪で意地悪な魔法使いだが、決してケチではない。

 まあ、ケチな人間に魔法使いなど務まるわけがない。

 魔法使いは魔法を使う度に、この村人を雇うよりも高価な宝石が壊れていくのだ。

 そんな魔法使いたちに、真っ当な金銭感覚などあるわけがない。


 おそらく、その村人も魔法使いのそのような事情を知っているのだろう、私が塔の魔法使いの友人だと知ると、目的地に到着してから金貨を払うことを快く了承してくれた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ