表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/105

52話:動かぬ証拠

「それではやはりベルガリーゼ様が・・・」カイルの顔が苦く曇った。

「・・申し訳ありません、兄上」オースティンが力なく頷いた。

「いや、お前のせいではない、オースティン。辛い思いをしているのはお前の方だろう。すまなかった・・・」


「いえ、兄上。悪いのは全て母上です・・。まさか、他国から嫁いで来たとはいえ、本当に王家の秘密をグランディスに渡しているとは・・・。」そういってオースティンは側妃ベルガリーゼが書いたグランディスへの手紙を握りしめた。


「だが幸い、ベルガリーゼ様は王位継承者ではない。竜や贄のことは知っていても詳しい事実まで知らないはずだ。つまり中途半端に情報が流れていると思って良いだろう。さて、どうしたものかな・・・。」

カイルは考え込む。情報を他国に流した側妃は、王宮の審問会にかけられるだろう。オースティンの事を考えるとでいれば極秘に済ませたいところなのだが、事が事だけに、そういう訳にもいかない。下手をすると他国まで巻き込んで戦争にもなりかねない。それほど、竜の存在は大きなものなのだ。とりあえず、父上には話しておかなければならないな・・・。


それと気になるのはこの間不自然に中断された水鏡の間での出来事だ。古い文献などを調べると、なにか大きな魔力をぶつける事で一時的に術が四散し使えなくなると書いてあった。

今頃ジェラルドとリディアーナ姫はとっくにこちらへ向かって来ているはず。船にでも乗っている頃だろうか・・・。無事につくと良いのだが・・・。


沈黙に堪えきれないようにオースティンが呟く。「兄上・・。母上の事は如何いたしますか?」


「そうだな、悪いがこのまま放っておく事はできない。一度、父上に相談して、そして審問会にかけられるだろう。良くて、記憶を忘失させる秘薬を飲まされ追放と言うところか・・・。だが、私の方からも審問会に掛け合ってみよう。」


「わかりました・・。」カイルはそっと異母弟の体を抱きしめた。「心配するな。できるだけの事はする。」

オースティンはカイルの部屋から退出すると、重い足取りで庭へと出て行く。結局以前みかけた変わった珍客の姿をもう一度見る事は無かったのだが、ベルガリーゼが貴族のパーティーに呼ばれて外出している時、見つけたのがこの封書だった。手紙は2通あり、一通はグランディスからのもの、そしてもう一通はベルガリーゼが書きかけたものだった。


グランディスの手紙には、読んだ後はすぐさま破棄するようにとしたためてあったというのに、それは、さほど探すでもなくあっけなく見つかった。新しい宝石やドレスが増えていた事を見ると、どうやらそれらはグランディスから貢ぎ物、いやスパイへの報酬にでも贈られたのかもしれない。きっとそちらの方に夢中になって失念していたのだろう。


母の愚かさをかばう気はない。オースティンは第一側妃の唯一の息子だったが、物心ついた時から母の腕に抱かれた記憶は一切無い。気位が高く高慢な母上・・・オースティンの世話はいっさい乳母任せで、オースティンにとっては乳母や第二側妃のほうがよっぽど自分の親らしかった。自分を王位につかせようと画策していたのは知っているがそれも、オースティンの為を思ってではなく、自分を満足させる権力を手に入れるためだということもわかっていた。

だが・・・そんな愚かな人でも自分の唯一の母親なのだ。

庭園のベンチに腰をかけるとオースティンは深々と溜め息をついた。突如ガサッと後ろの茂みが音を立てた。

「誰だ!」振り向いたオースティン。其処には想像だにしていなかった人物が立っていた。

「お前は・・・!」そう、いつか母の部屋から出て来た不審人物が庭先にたってオースティンを眺めていたのだ。思いがけない登場にオースティンの体が強ばる。だが・・・


「ふふ、そんなに怖がらなくても良いのよ、子猫ちゃん・・・。随分とお疲れのようだったけど、大丈夫なの?」


子猫ちゃん・・・?なんなんだ、こいつは!「お前はいったい何者だ!」

「やあだ、そんな大声を出しちゃ、衛兵が来ちゃうじゃないのよ。もう少し静かにしてちょうだい。オースティンちゃん。」

「何故・・・僕の名前を知っている?お前、母上とどういう関係なんだ?!」

「ベルガリーゼ・・様はあたくしのお得意様よ。色々と豪気にいつもお買い物して下さっているの。フェロモンを倍増する香水や何やらね・・・」まあ、、それももう終わりって処だけど・・と呟いた声はオースティンには聞こえなかった。


「商人・・なのか?」こんな奇抜な格好をした商人など今まで見た事もない。

「そうよ。これでも結構知られた顔なんだから。さて・・とあなたが大きな声を出すから何人かこちらに向かって来てるわね。あたくし、メンドクサイ事は嫌いなの。それじゃ・・またね?子猫ちゃん。」そういって奇抜な大男はあっという間に茂みを縫っていなくなった。


バタバタと何人かの衛兵の足音が響く。「オースティン様!大丈夫ですか?」「幾人かが、オースティン様が叫ばれるのを聞いたと・・!」


「いや・・・大丈夫だ、何でもない。」そう言いつつオースティンは謎の商人が去って行った後を追うように目を泳がせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ