27/49
ヴィオラの子供
――ママ、その箱は何?
三歳の奏枝が飛んでくる。
――ヴィオラ。
母は寂しく微笑むと箱を開けた。
松脂の乾いた匂いと共に古びた褐色の楽器が顔を出す。
――ママ、昔、ちょっとだけ弾いてたの。
少し固い面持ちで弓を構え、一気に引くと、部屋に低く優しい音が響いた。
――私もやる!
小さな手が楽器に伸びると、母は柔らかく遮った。
――これはもう古いし、カナちゃんには大きすぎるよ。
*****
――ヴァイオリン?
奏枝は真新しい赤茶色の楽器に見入る。
――ママのよりちっちゃい。
指し示す小さな手にはその「ちっちゃい」楽器すら大荷物に見える。
――ヴァイオリンはヴィオラの子供だからちっちゃいの。
母親の手が小さな頭をそっと撫でた。
*****
――ママ、また新しい曲ひけたから聴いて!
小さな手が弓を弾けば驚くほど高らかに澄んだ音色が流れる。
――毎日、練習ばかりで嫌にならないの?
飾り棚の色褪せたトロフィの脇に小さな真新しいトロフィを並べながら、母親は独り言の様に呟いた。
――ううん!
音色と同じ曇りのない笑顔が答えた。
――だって、とっても楽しいんだもの!(了)




