表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/49

白衣

「教授総回診の時間です」


白衣を纏って立つ男の眼光は鋭い。彼は大学病院の教授の座を狙う准教授。誰にも心を許せない孤独なエリートだ。


「どうしてチャンネルを変えるの」


ママの声は寂しげだが、僕は振り返らない。


「つまんないから」


「パパのドラマよ」


「ドラえもんの方がいい」


画面ではのび太がまた0点を取ったと両親に叱られていた。

のび太だってパパはちゃんと家にいるのに。


「誕生日は一緒にお祝いしてくれるって約束したのに」


夜遅く帰宅したパパに僕は言わずにいられなかった。


「パパは忙しいって言ってるでしょ」


ママを無視して僕は食い下がる。


「何が忙しいんだよ。本当はお医者さんでもない癖に」


陰になったパパの顔は表情が分からない。


「パパの仕事なんて嘘っぱちだ!」


平手打ちしたのはママだった。


「一朗!」


パパの呼ぶ声が聞こえたが、僕は部屋に駆け込み鍵を閉める。


泣きながらそのまま寝入った僕は、明け方近くに銃声で目を覚ました。


“人気俳優松田吾朗、猟銃自殺”


その日、号外で出た新聞には、白衣を着たパパがこちらを睨む写真が一面に大きく載っていた。


数日後、僕が目にした本物のパパは、白い着物を着て、目を閉じて棺の中に横たわっていた。


「パパ」


瞼がカッと熱くなって膝から力が抜けた。


「生き返って」


今までテレビの中で何度死んでも、パパはちゃんと生きて家に帰ってきた。


「お願いだから……!」


皆が僕を棺から引き離して、パパを真っ白な灰にしてしまった。


******


「教授総回診の時間です」


白衣の背筋を伸ばし、正面を見据える。

誰にも心を許せない、孤独なエリート医師の表情だ。


「OK」


近頃は、この声を聞いても、肩の力が抜けなくなった。


「亡きお父様の代表作を演じるのは、どんなお気持ちですか?」


まだ女子大生にしか見えない記者の口から出ると、「オトーサマ」という名の俳優がどこかにいたみたいに思える。


「どうって……」


控室の僕は、苦笑して記者の肩越しに鏡に見入る。


――僕もパパと同じで、台本の台詞以外では、まるで口下手なんだよ。


鏡の中から、白衣の男が寂しく笑い返した。

(了)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ