表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/95

5.誕生日プレゼントへの道のり2

「戻ったぞ」

 ファガー侯爵家のエントランスホールにカルスタールの声が響いた。

 その声に伴い現れたのはファガー侯爵家の家令、ルシルード・カテイアである。カルスタールの侍従であるアインダートの父である。

「お帰りなさいませ、旦那様」

 そして、迎えに出て見た光景は、小脇に孤児の少年を抱えた拉致被害者と拉致被害者の図であった。頭が痛い光景だ。因みに胃にも悪い光景だ。ある意味何時も通りなのだが…

 後で頭痛薬と胃薬を補充しておこう、と家令は思う。

 まぁ、それはいい、置いておこう。その前にこの目の前の光景の説明を主に訊かなくては、と己が主に説明を問う。

「旦那様、この状況の説明をお願いいたします。」

「分かっているよ」

 少しタジタジになりつつカルスタールは頷いた。カルスタールが口を開く前にルシルードが待ったをかけた。

「その前に旦那様、その小脇に抱えた方を降ろして差し上げてください。苦しそうですよ」

 ルシルードの言葉にカルスタールは孤児の少年に視線をやった。ぐったりしている。

「すまん!!」

 少し慌ててカルスタールは孤児の少年を降ろした。

「旦那様、その方を連れて応接間に移動しましょう。座るところもないと、その方も御辛いでしょう」

 孤児の少年の様子を見てルシルードは言った。主人の穴を埋める出来た家令であった。



 応接間に移動し、カルスタールは上座の席に着き、グッタリした孤児の少年をソファーに座らせ、ルシルードは主に尋ねた。

「それで、旦那様、その方はどなたなのですか?」

「あぁ、エアリードの誕生日プレゼントが彼だよ」

「あの話は本気だったのですか…」

 呆れたようにルシルードは言う。

「当たり前じゃないか」

 ケロリと悪気無くカルスタールは言う。

「この方のお名前は?ちゃんと了承を取ったのでしょうね?」

 カルスタールは目を彷徨わせ、気まずそうに呟いた。

「いや~取ってないし、名前も知らない」

「旦那様、完璧に拉致ですよ!!これは」

 ルシルードは溜息を吐いた。胃が痛い…。

「うちの息子は止めなかったのですか?」

「いや、止めた、止めた」

「そうですか。ちゃんと仕事はしているようですね」

 さらに溜息を吐く。

 そして、グッタリしている孤児の少年に向き直り、問い掛ける。

「あなたのお名前を伺って宜しいでしょうか?」

「…レスト」

「ではレスト様、ここに連れてこられた経緯をお話願えますか?」

 レストと名乗った少年は少し警戒した後、普通の人間だ、と安堵した様に呟き、これまでの経緯をファガー家の家令に話し始めたのだった――



 レストの話を聞き終えたルシルードは、それは重い重い溜息を吐いた後、カルスタールに苦言を呈した。

 それは当たり前だろう。なんと言ったって、説明も無くレストを連れて来たのだ。正しく拉致である。まごうことなき、拉致である。

 本来ならば、養子の旨を打診し、了承を得てから行動を行うべき事柄である。それを本人の了承も無しに主が掻っ攫って来たのだから、ルシルードの心情も推して知るべし。

 確かに、確かに時間が無かったのは分かる。エアリードの誕生日は今日なのだ。プレゼントを用意するのは今日までである。タイムリミットを考えれば強硬手段も――いや、それは駄目だろう。どう考えても。しかも、人間相手である。有り得ない…。

 ファガー家の家令は頭を抱える。己が主の破天荒ぶりは異常だった。突飛すぎる。そういえば、宰相殿も同じように陛下に振り回されているのだったな、とこの様な時は親近感をひしひしと感じるのだ。宰相殿もまた、胃薬が手放せないとか…。余談ではあるが――。

 陛下と言えば…と、ルシルードは思い出した。

「そういえば、旦那様。陛下から書状が届いておりました」

 カルスタールに王からの書状を手渡す。

 ルシルードから書状を受け取ったカルスタールは、書状の内容を確認した。

「うん、陛下からエアリードの誕生日への祝辞とプレゼントだ」

「プレゼントですか?」

「流石は陛下、仕事が速い」

「して、陛下からどの様な贈り物が?」

「これだ!!」

 カルスタールは満面の笑みを浮かべ、己が家令に一枚の紙を掲げて見せた。

 それは――

 養子縁組を承認する書類であった。

 しっかりと『養子相手の署名欄が空白』のままの…


 ファガー家の家令は同情と哀れみの目で、肉体的、精神的に疲弊してグッタリしている少年を見た。

 陛下までもグルでしたか…これは逃げられそうも無いですね…ご愁傷様です――

 家令は胸中で合掌した――



 こうしてレストは、プレゼントへの道のりの第二歩目を過ぎ、第三歩目を踏み出すのだった。


遅々として進みませんね…

すみません…(^_^;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ