表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

7品目 ガパオライス

ナンプラーを買ったのは数ヶ月前だった気がする。


料理の幅が広がると思って買ったのに全く使ってなかったナンプラー。

今回はそのナンプラーを使ったガパオライスに初チャレンジしてみた。


レシピを見て材料が揃ってないことに気がついたが、何となくで作った。

どのレシピも鶏ひき肉とピーマンとパプリカと書いてある。

ないので、豚ひき肉とニンジンとナスを使った。

あれ?これなんちゃってガパオライスか?笑

ラスト目玉焼きを作るのが面倒になりゆで卵で代用。

旦那がいない昼ごはんは適当になりがち。


挿絵(By みてみん)


写真を撮ってみたら…やっぱりガパオライスは目玉焼きが似合うなと感じた。

夜に旦那と食べる時は目玉焼きを2つ焼いた。←写真撮れば良かった。


ガパオライス、味は好きだけど匂いが苦手だと気がついた。

何の匂いだろう?と元を辿るとナンプラーだった。

私は嗅覚がかなり弱い方だ。

調味料等で嫌いな匂いは今までなかったから、少し残念に思った。


嗅覚が鋭い旦那は美味しいと食べていた。

まだまだあるナンプラー。

貧乏性の私は使い切れるだろうか。

初めて作るメニューは材料の確認をした方がいい。←当たり前かもしれないが…_:(´ཀ`」 ∠):

次はピーマン入れたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ナンプラーて魚醤だから,しょっつるとかいしるなんかと同じなんですよね。独特なにおいがする 好みはかなり別れるかな~ いいんですよ,肉をナンプラーとバジルで炒めたらガパオで。豚か鶏っていうし。ゆるいし …
初めて挑戦するぞってなったとき、たいてい材料なくて後回しになり、何を作ろうとしたのか忘れます(;´ᯅ`) ナンプラーのニオイ、好き嫌いが分かれるの結構聞きます。 もしかしたら、メーカーごとににおいと…
美味しそう。 コロンがいただきます♡
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ