表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

4品目 蜂蜜レモン

図書館から借りてきた千早茜先生の【わるい食べもの】を読んでいたら、あるものが無性に食べたくなった。


そのあるものとは、蜂蜜レモン。


私は学生時代、運動部だった。

蜂蜜レモンは食べたことあるような、ないような…

あまり記憶がない。

部活がきつかったことしか覚えていない。


旦那に蜂蜜レモン食べたことがあるか聞いたら、食べたことがないと返ってきた。

流石、帰宅部!と思った。


作って食べてみるか。


蜂蜜レモンは本に書いてあったように作ってみた。

レモンを塩で洗って、輪切りにして、ビンに入れて、蜂蜜を入れる。


次の日、そのまま食べてみた。

私の好きな味だった。

甘いと酸っぱいがちょうどいいし、蜂蜜とレモンの組み合わせがカワイイ気がする。

ビンをうっとりと眺める。


蜂蜜レモンは紅茶に入れても美味しかった。

だけど蜂蜜レモンはそのままが1番と思った。

蜂蜜の甘いとレモンの酸っぱいのコラボレーションを強く感じたいのだ、私は。


挿絵(By みてみん)


レモンが安かったらまた作ろうと思った。

蜂蜜レモンは自分のために作る一品になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
はちみつレモン,レモンを食べない絞り汁だけで作ることが多いです。レモネードじゃんつーか(笑 風味付けでちょこっと使う以外,皮が苦手なのです… でもはちみつレモンすき(めんどくさいやつです,ハイ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ