表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

4月3日line追加後

やはりショックが大きくて、時間が空いてしまいました。話を聞いてくれた友達、微糖大阪の梅田つむぐ様に心から感謝の気持ちを込めて。なお、Xの裏アカに紐付けしてしまったため、身バレ防止のために設定に多少フィクションを入れていますが、話の流れはすべて事実です。

台湾地震の報道を見て、正直ショックだった。私が交わしたやり取りは数回で、会ったこともない。でも、何も声をかけないわけにはいかなかった。

「地震大丈夫ですか?」

昨日は1時間ほどで返信が来たのに、今日は来ない。大丈夫だろうか。

8時間ほどたって、ようやくメッセージが来た。

「こんにちは。心配してくれて有難うインスタを見たばかりです。私は大丈夫です。地震が起きたばかりの時だからです。私たちは応急措置をしました。しかも中心地から遠く離れているので怪我はありません。」

「私はインスタをよく使いません。よろしければLINEの連絡先を交換してもいいですか?台湾ではすべてLINEを使って家族と連絡を取っているからです。私たちはただ連絡先を交換して、より良い場所を変えて交流しただけで、これは何の損失もありません。私の名前はBonny。」

全く何も疑わず、私は彼女とラインを交換した。三か月後には地獄を見ることになるとは夢にも思わなかった。

 どーでもいいけど、Bonnyって名乗ってる割には彼女のLINEのアカウントはAndy(笑)まあネットで出会う海外旅行の情報目当ての人だと思い込んでいたから、特に気にせず交流を続けた。彼女はとてもまめに連絡をしてくる。どうやら彼女は台北在住の中小企業の社長で、39歳のバツイチ。子供はいない。とても美人なのはインスタの写真でもよくわかっていたけれど、39歳というリアルな年齢を出してきたのはちょっと驚いた。どうやら彼女はヨガやエステで美貌を保つことがとても好きらしい。お互いの家族のことや、好きな食べ物、得意なことや苦手なことを話して数日が過ぎた。


ぜんっぜん観光案内してへんやん。。。


そこで朝早く、近くの神社の桜が満開になったので、彼女に写真を送った。

「おはようございます!共有してくれてありがとうございます。目を開けるとこんなに美しい風景が見えて、Bonnyはとても楽しかったです。写真の位置は家の近くですか?」

そのあとも、自然の風景写真を送るととても喜んだメッセージがかえってきた。仕事上、友達と休みが合わなくて、家族とお客様としかやり取りをしない生活だったので、彼女との時間は結構幸せな時間。。。だったんですよ、最初は。






第二話を最後まで読んでいただきありがとうございました!

詐欺にあわない心得その1

~SNSで交流後、すぐにLINE(または他アプリ)へ移動は詐欺!!!~

大切なので声を大にしてもう一度言います!!!!

~SNSで交流後、すぐにLINE(または他アプリ)へ移動は詐欺!!!!!!~

よく覚えておいてくださいね~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ