表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編(ざまぁとかコメディとかテンプレ外しとか)

これならきっとふたりは幸せ

作者: 渕澤もふこ

昔話『雪女』

 ある寒い冬のこと、猟師の親子は山で吹雪に遭い、山小屋で一晩過ごすことになった。

 夜中、息子が目を覚ますと、あかあかと燃えていたはずの焚き火が小さく消えかかっていて、父親の傍に白い着物を着た女が立っていた。

 女は、父親の顔を覗き込むと、ふうっと息を吹き掛けていく。その姿を見て、息子は知らず呟いてしまっていた。


「……雪、女」


 昔話で聞いたことがある、男を凍らせ殺してしまう恐ろしい雪の化身が目の前にいる。


「……お前はまだ若いから、簡単には死なないわねぇ」


 女は振り返ると、息子の傍に音もなく近付き、冷たい指先で息子の顔に触れた。ゆっくりと冷たい掌が自分の頬や顎をなぞっていく。


「お前はまだ若いし、美しい顔立ちをしているから助けてあげるわ……ただし、今日のことは誰にも言っては駄目よ」


 そう言うと女は息子の顔から指を放し、傍を離れていこうとしたので、息子は女の腕を捕まえた。


「ちょっと待って!美人のお姉さんッ!」


「いゃあ、ちょっと!離しなさいっ」


 息子とは言っても、雪山の猟についていける年齢の青年である。(ということでここからは青年と表記していく)

 自分の腕を掴む手を、懸命に引き剥がそうとするが、女の力ではびくともしない。


「お姉さん綺麗、ねえ俺と一緒になろうよ。夫婦になってよ」


 そう言って女を抱き寄せようとすると、女はその美しい顔を顰め、冷気を青年に吹き掛けようとする。


「……離しなさいッ!父親を凍らせた私を捕まえて、仇討ちでもする気なの!?」


「え、死んだの!?正月の餅代を賭博にぶっこんですかんぴんになったから、昨日は母さんに家に入れてもらえずに、年越し前に仕方なく吹雪ん中で猟をする羽目になった、健康だけが取り柄で、大酒飲みの、どこか憎めないところがある寒中水泳大好きな親父が!?」


「……自信が無くなってきたから、確認させてちょうだい」


「やだ、ねえ俺を捨てるの?親父なんてどうでもいいよ、俺を見てよ。もっとその綺麗な手で俺を触って」


「……離してちょうだい、殺すわよ」


 きつく女に睨まれ、拒絶されたが、青年はめげずに言葉を続けた。


「君と離れたら、俺は死ぬ。だから離さない、君にだったら何をされてもいい。殺されてもかまわない、というか是非お願いしたい。やばい可愛い綺麗欲しい」


「……あなた、村の女の子にも同じこと言ってるんでしょ」


 白い肌をほんのりとさくら色に染めて、女は横を向く。

 つんと逸らされた横顔が、拗ねているように見えて、青年にはとても好ましく思われた。

 細い腕を引き、そのまま女の体を抱き寄せて、青年は彼女の耳元で囁いた。



「君だけにしか言ってないよ。雪女でもいいからさ……俺のお嫁さんになってよ」


 青年に抱き寄せられた雪女は、顔が真っ赤になってしまい動けなくなっていた。



「……ねえ、あとから俺の家に来てくれるつもりだったんだろ?だったら、すぐ俺のモノになってよ。駄目なの?なんで?あ、親父のこと?……俺は、俺の嫁のほうが大事だから不幸な事故だと諦める。……なあ、だからさ……いいだろ?」


「……よくない」


「なあ、冷たいのって手だけ?俺の熱で雪みたいに溶けたりしないよな」


「……」



 翌朝、青年は一晩かけて口説いた美しい雪女を連れて家に帰りました。そうして、ふたりで幸せな家庭を築きました。


 また、死んだと思われていた父親は、頑丈だったのでちゃんと朝には起きました。


 めでたしめでたし。

※書いていて、大暴走してくれました。もちろん旦那様になる猟師の青年のことです。


雪女は怖くて悲しい話ですが、好きな話の一つです。

楽しんで頂ければ幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ