表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪談を無理やり面白くしてみよう  作者: きつねそば
8/44

皿屋敷

ここは麹町の番町、「青山鉄山」なる旗本の屋敷。


『一枚…二枚…』


その屋敷の井戸の中から、女の声が聞こえてきます。

声の主は、お菊という名の女中の幽霊。割ってしまったお皿を数え、一枚足りず嘆き悲しむ、憐れな霊です。

そんなお菊の噂を聞きつけ、一人の僧がやって来ました。


『六枚…七枚…』


お菊の数えは大きくなり、終盤に差し掛かります。お菊が『九枚…』と言った次の瞬間、


「八枚!!」


僧は井戸に向かって叫びました。


『七枚…六枚…って、減っていってるだろうがっ!!』


僧はそのツッコミに、大層満足そうな笑みを浮かべたそうな。


めでたしめでたしノシ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ