表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏生詩集

演説とは

作者: 夏生

演説とは


誰かを糾弾したり、貶めるものではない


演説とは


嘘八百をあげつらうものではない


演説とは


単なる夢希望を語るものではない


演説とは


当たり前を声高に言うものではない



演説とは


人を煙に巻くものではない


演説とは


考慮します、検討します、ではない


演説とは


ヤジとの口論ではない


演説とは


国の利益のみ語るものではない


演説とは


過去のコピーではない


演説とは


大声大会、ではない


演説とは


握手会の余興ではない



演説とは



いつ命を絶たれるかわからない


恐怖を省みず、自分以外の人たちの


苦しみ、痛みを一身に抱え、その声の


代弁者となり、真っ直ぐな心と


言葉で人の耳ではなく、魂に向けて


言葉を発する行為


で、ある



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 心に訴えかけられているような気持ちになる。 世の中って何なのか、演説って何なのか改めて考えさせられる良い作品だと思う。 [気になる点] 特に無し。 [一言] 凄く素敵な作品だと思う。改め…
[一言] 夏生さま すごく大人なご意見の詩ですね。 今、こんなにまじめに取り組まれている方がどれくらい いるのだろう?と思ったりしました。 「演説」は政治家のもの。と、思っている人がほとんど だとも…
2013/10/13 00:14 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ