表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

天使は何処シリーズ

私の天使はいずこ……? ②

作者: 双葉小鳥

気になってくださった方々のために続編です。

 がやがやと騒がしい室内。

 私は胸の奥に、ぽっかりと大きな穴が開いたような、なんとも言えない感覚のまま。

 不可視の術式を展開し、それを横切る形でその奥に進む。

 一歩一歩が、とても、苦しい…………。

 ふとそれを認めたら、じわりと視界が歪み、涙が出そうになって。

 私は歩くのをやめ、目を閉じました。

「ぎゃははははは!!」

 突如室内に響いた下品な笑い声。

 私は目を開け、なんとなくそちらに目を向けると。

 そこには、麦酒を片手にテーブルを囲む複数の男性たち。

 ……騒がしいわ。

 まだ陽は高くにありますのに……。

 出来れば、少し……静かにしてほしいわ…………。

「おいおいそんなに笑うなよ、殺されるだろ。ははは!」

「お前も笑ってんじゃねぇ―かよ!」

「あ。ヤベ! 殺されるか? うはははは!!」

「おいおい。もう少し静かにできねーのか?」

「だってよ~。あのシスコン女貴族がだぜ?」

「ああ、言えてるな!」

 ……どうやら、この男性たちはシスコンな、女性の貴族の方のお話をしているようですわ。

 でも、おかしいわ。

 シスコンな女性の貴族の方なんで、私。

 知りませんわ……。

 ………………私が自己嫌悪に駆られ。

 三ヶ月ほど引きこもっている間に、色々変わってしまったのでしょうか……?

 まぁ、良いですわ。

 情報収集ならば、直ぐにできますし。

 今は、組合長に会って、作った薬を渡さなくてはいけませんもの。

 私はそう考え、再び歩き始めて、組合長のいる部屋に向かいました。



 ――コンコン

 両開きの茶色の濃い扉を叩くと、「どうぞ」と声が聞こえ。

 片方の扉が開きました。

「失礼したしますわ」

「セイニィ。遅かったな」

 そう答えたのは、テーブルの両脇においてあるソファに踏ん反り返っている。

 襟足の長いグリムゾンの髪に、柔和な目元に、鋭い刃物のような銀色の瞳の男。

 そして、この建物。

『魔獣討伐・薬草採取・家事手伝いなどなど、なんでもござれ。来るもの拒まず去る優秀な者は引き留めたい組合』

 と、言った。

 おふざけのように、無駄に長い名前のついた組合の、建物所有者。

 そしてその組合に入っている者からは『ギルド長』などと呼ばれている男ですの。

 まぁ。

 私は、『組合長』と呼んでおりますが。

「えぇ。私にもいろいろありましたの」

「三ヶ月も、か…………?」

 責めるような口調で言われ、少しカチンと来ました。

 でも、私にも非があることは認めますわ。

 ですが……。

「あなたのように、椅子に踏ん反り返っているだけでは、薬は出来ませんことよ?」

 にっこりと。

 長い時間をかけて作り上げた笑みを浮かべると。

 組合長は片眉を少し、上げました。

「ほぉ……。では、お前は二日で出来ると言っておきながら、三ヶ月もかけて薬を作った事になるが……なぁ? そこのへんを、詳しく聞かせてもらおうか…………」

 途端に組合長の柔和な目元が鋭く、瞳の色同様に鋭利なものへと変わり。

 追及の色を帯び。

 私はそれを見なかったことにして、あいまいに笑うことにしました。

「……そう、でしたわね…………。申し訳ありませんわ。私にも……いろいろとありましたの…………」

「では、何故報告をしてこなかった……?」

 だから、『いろいろ』と言っているではありませんの?

 どうして『言いたくない』と解らないのです。

 何故そこを、汲んで下さいませんの?

 まったく。

 そんなだから女性に逃げられるのですよ?

「………………ですから、いろいろと言っ――」

「妹が、出て行ったせいか……?」

「っ……?!」

 私はつい、顔をしかめてしまい。

 組合長はそれを見ていたのか、人を見下したような笑みを浮かべました。

 …………あぁ。

 イラッときましたわ。

 ふふふ。

 死んでくださいな……?

 私は右手を軽く振って、自分を中心に術式を展開し、ゆっくりと瞬きをして。

 組合長を見つめ――――発動させた。

 

 ――――ドォオオオオン


 地面を揺らすほどの轟音が響き。

 私の足元にあった床以外、視界から消えました。

 と、いいますか。

 床だけではなく。

 組合長と部屋の壁、天井、その上にある屋根ががれきと化し。

 下の階に落ちているだけですけれど……。

 ……少し、揺らす程度にしようと思ったていたのですが…………。

 つい、力加減を間違えてしまったようですわ……。

 まぁ。

 別に平気ですわよね?

 うふふ。

「次は……ありませんことよ…………?」

 私は、私の足元を支えている床の破片から、下を見つめ。

 無様にがれきの上で、目を丸くしている組合長を見下ろして言い。

 作り上げた微笑みを浮かべると。

 階下からは息を飲む音が聞こえ。

 組合員の顔色が悪くなったように思えました。

 嫌ね。

 ちょっと建物を壊しただけじゃないの。

 それなのに、そんな化け物を見たような目で見ないで下さいます?

 傷つきますわ。

 ほんの少しですけれど。

 ……さてと。

 渡す予定の薬は渡しましたし。

 帰ろうかしら?

「では、皆様。ごきげんよう」

 私は軽く礼をとり、自宅に転移しました。

 え?

 建物はどうするのか、ですって?

 知りませんわ。

 まぁ、組合長が何とかするのではありませんの……?

 だって、彼。

 私より劣りますが。

 まぁ、あれで一流と呼ばれる魔術師ですもの。

 自身の魔力で何とかするはずですわ。

 ……それにしても。

 ちょっと術を発動しただけですのに…………。

 なんだかとても、疲れましたわ……。

 魔力はまだ、山ほど私の中にあると言うのに。

 それなのに…………。

「っ……」

 あぁ、まただわ。

 ……お腹が痛い。

 じくじく痛むの。

 手を当ててさすって、回復の術をかけるけれど、痛みはなくならないのよ……。

「はぁ……。もう、本当にどうしちゃったのかしら…………?」

 少し、ベットで休もうかしら?

 はぁ。

 おかしいわ。

 あんなに簡単な術だけで、こんなに疲労を感じるなんて……。

 私は酷い疲労感とお腹の痛みを抑えるため。

 寝室に向かって、部屋のカーテンを閉め。

 寝間着に着替えてベットに入ったわ。

 体を横たえて休もうとするのに。

 すごく体が重くて、つらいのに……。

 お腹の痛みが邪魔で、休めないわ。

 それに、頭痛まで…………。

 もう。

 本当にどうしちゃったのかしら?

 体調不良?

 まぁ良いわ。

 とりあえず、回復の術を発動させて――――。

 …………………………………あぁ………ダメだわ…………。

 全然痛みがなくならないの。

 私はサイドテーブルの上に置いておいた、木の箱を開け、小瓶を一本とりだし。

 蓋をあけて、飲みました。

 ちなみに。

 この薬、とても効果が強いんです。

 そう私が作ったんですもの。

 なのに……。

 どうして……?

 …………痛い……痛いわ………………。

 なんで。

 どうして?

 どうして、効かないの……?

 私の作った薬のはずなのに…………!

 効果はとても強くて、瀕死の重症さえ、癒すというのに……。

次回投稿不明!

リアルの『泣きっ面に蜂』状態から抜け出せて、落ち着いたら続編予定。

……早く、この状態から抜け出したい…………。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ