表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/9

 プロローグ4 〈青春・学園〉 輝威音々


 その者はアイドルだった。学園のアイドルだった。そして、日本中でもこれからアイドルとして花咲く蕾だった。彼女が通うのは〈私立天翔学園大学付属高等部〉。通称〈天才学園〉。


 この学園のモットーは多種多彩の天才を集めること、彼女はアイドルの天才だった。


 この学園ではあらゆる天才が集められる将棋の天才だけでも〈振り飛車の天才〉、〈居飛車の天才〉、〈ゴキゲン中飛車の天才〉、〈将棋盤技術者の天才〉と種類があり。変わった者では〈幼なじみの天才〉。中には、〈馬鹿の天才〉なども所属していた。


 なぜならこの学園を中心にしたイベントがこの仮想空間で何度も行われてきたからだ。


 場合によっては、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 さてそんな天才達が集まる中、すべてを魅了するアイドルはいかに戦うのか。


「ころしあいチャンネルかー、面白そうだにゃ♪」


 その少女、輝威音々(かがやいねおん)はみずみずしくなめらかで健康的な肢体、くりっとした大きな目に小さな鼻。愛らしい猫のような声。まるで子猫のような少女だ。


しかし、それが彼女の本当の姿ではない。お忍びができてこその本当のアイドル。


  アイドルとして本気を出した彼女。その所作から目を離すことはできなくなり。彼女の奏でるメロディは脳を溶かしまるで麻薬のように響き。彼女にとらわれた者は偶像アイドルにすがる神の信徒となり得る。


「さぁーて、どの子を誘おうかなっと♪」


 学園のプレイヤーは天才学園の生徒達を使い戦う。


 ――アイドルは動き出す。天才という最凶の信徒を携え。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ