表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/23

第一楽章・九、黒色の抱擁

 この国に来てから、一週間が経った。

 城の内装は大体理解した。暇つぶしによく行っていたティールームの花達ともかなり仲良くなれた。ただ不満が一つ。


「ねぇ」


「何だ?」


 ここは王子モーントの部屋。ここには、面白い本がたくさんあるので、本好きのローゼはよく訪れる。


「いつになったら外出させてくれるの?」


「………」


 書類の片付けに集中しているモーント。でもローゼは知っている。『集中しているふり』をしているだけだということを。


「……ねぇ!」


「仕事中だから話しかけるな」


「いつもそうやって答えない」

 頬を膨らませるローゼ。

 その時、ガタン。と音がした。モーントが席を立ったのだ。


「……ねぇ」


 無表情でローゼに近付くモーント。ソファーに座っているローゼは、本を持ったまま少し後ずさりした。


「し……仕事は?」


「飽きた。あんなもの、天使共にやらせればいいことだ」


「じゃあ、質問に答えてよ」


「ふーん。王子相手に随分といい態度だ」


 更に近付くモーント。ローゼは、動かない。いや、相手の気迫に圧倒されて動けないという方が正しいだろう。


「君が知る必要はない。だから言わないだけだ」


 ドサッ


 ローゼは、ソファーの背もたれに押さえ込まれた。


「どうし……んっ……」


 急に、ローゼの口がモーントのそれで塞がれる。強引に舌をねじ込められ、乱暴に動かされる。


「ん……んっ」


 いきなりのことに驚き、引きはがそうとするローゼ。だがモーントの厚い胸板が、それを許してくれない。だんだん頭が真っ白になり、精一杯抵抗する力も抜けてしまった。


 力が抜けたことを確認したモーントは、ゆっくりと唇を離す。ローゼの信じたくない事実を証明する銀色の糸が、二人との間に一瞬繋がってぷつんと切れた。


「……なん……で?」


 涙目のローゼを見つめるモーント。どこか悲しそうな紫色の瞳。


「……心配なんだ」


 ぼそりと呟くモーント。


「え? 今何を──」


「何でもない」


 ローゼから離れ、服の乱れを整えるモーント。


「いつもと違うよ? どうしたのモーント」


 他の天使は仕事が忙しいらしく、この一週間ローゼはピアノのホールとティールーム、そしてモーントの部屋を行き来するばかりであった。仕事中なのに邪魔しては悪いと思ったローゼを、気にするなとそっけなくもあるが受け入れてくれていた。それなのに……。


「……すまない。酷いことをした」


 謝るモーント。そして、ローゼの隣に座った。


「怖かっただろう。すまないな」


 ローゼの頭を撫でるモーント。


「だが君はここを出ない方がいいんだ。これ以上君が外出したいと言うならば……僕は何をするか分からない」


「それは……」


 ドキン


 心臓が高鳴る。


「私……おかしくなるの」


「………」


 モーントは、答えない。黙ってローゼの話を聞いている。


「キスとか……そういうの、特定の好きな人とするものじゃない。なのに……そんなこと分かってるのに。いざとなると私、おかしくなるの。もっとしてほしいと思ったり、急に寂しくなって求めてしまったりするの」


「なるほどな」


 ローゼの頭に手を乗せたまま、もう片方の手を顎に当てるモーント。


「『そろそろ』言ってもいい頃だとは思っていたけど。いいだろう。全て説明してあげるよ」


 ローゼの頭から手を離すと、向かいのソファーに座るモーント。


「全て? 何の?」


「『天使の』だ」


 ローゼから目を離さずに、モーントは足を組んだ。




「六色の天使達に、それぞれ司るものがあるのは知ってるか?」


 頷くローゼ。


「じゃあ……その先だな。その力を放出するのには、『力の(みなもと)』が必要なんだ」


「力の源?」


「そうだ。それが君ってことなのさ」


「私?」


「君と関わることで、あの天使達には力が宿る。もちろん君がいなくても力を増やす方法はあるが、君の力は絶大だ」


「………」


「だから、君を惑わせる力を、彼らは持っている」


 ソファーから立つと、ローゼの頬に手を乗せるモーント。


「君のその不思議な気持ちは、彼らのせいなんだよ」


 頬に乗せられた手の手首を、握りしめるローゼ。


「じゃあ……私の事を好きとか言うのも?」


「本心かは分からないな。君の気を引く為の、手口である可能性もある」


「嘘っ……」


 頬にある手を無理矢理剥がすと、下を向くローゼ。


「そう落ち込むな。それに、僕は天使ではない。君に近付くのはそんな理由ではない」


 行き場を失った右手を見つめながら、モーントは言った。


「でも……だったらさっきのは?」


「あぁ、あれは君への想いが(つの)りすぎてしまった結果だ。すまない。謝る。二度としないことを誓おう。そして……」


 モーントの手が、ローゼの髪を一束すくった。


「好きだよ。ローゼ」


 近付くモーントの整った顔。


「君もそれなりの覚悟をして、この部屋に来てるんだろう。ここは僕の部屋だ」


 前髪からのぞく鋭い瞳が、ギラリと光る。そして……


「違うわ」


 モーントの動きが、止まった。


「本心だよ?」


「違う、違う!」


 モーントの手を振りほどくとドアを開け、思いっきり閉めた。


 違う! 私は誰も好きじゃない。誰も……好きにならない。


 好 き に な っ て は い け な い 




 がむしゃらに走ると、城の玄関が見えてきた。


「ローゼ様!」


 周りにいた使用人達の手を振りほどく。


「嫌っ!」


 そのまま外に出た。




 外に出たといっても、庭もかなりの広さがある屋敷。仕方なく適当に歩を進めていると、遠くだが門らしきものが見えてきた。


「あれかな?」


 それに向かって走ってみる。




 しばらく走ると、門の前に着いた。


「うわぁ……」


 見上げるほどの高い門は、ローゼの背丈の三倍程はある。乗り越えることは無理そうだ。


「どうしよう……」


 門の前でうろたえていると、門の外で声がした。


「誰だ!」


「えっ!?」


「……なんだ、おまえか」


 ローゼを見て、殺気立っていた表情を少し緩めたのは、シュヴァルツ。


「そこで何をしている」


「それは……外に出して欲しいの」


「おまえの外出許可が出た連絡は聞いてないが」


「許可も何もないわ。早く出してよ!」


「だが……まだ外は危険だ」


 静かに言うシュヴァルツの表情は、変わらない。


「まだ……危険って?」


「おまえには関係ない話だ」


「だったら良いじゃない。開けてくれなかったら、ずっとここにいるわよ」


「……私は面倒事が嫌いだ。早く屋敷へ戻れ」


「嫌だ」


「戻れ」


「いーやーだっ。あんな屋敷の中にずっといたら、かびてしまうわ」


「しつこい女だ」


「だって……」



 なんで?


 なんで皆私に何も教えてくれないの?


 ねぇ、私は誰なの?


 私は……ダレ?



 気が付いたら涙がこぼれ落ちていた。とめどなく流れる涙は、なんで流しているかなんて分からない。ただ、否定出来ない何かが溢れ出しているような、複雑な……


「!?」


 シュヴァルツは、一瞬驚いた表情をすると、とっさに門を開けた。


「おいっ、おまえ……」


「ねぇ、私は……どうすればっ……いいの?」



 分からない


 分からない



「私は……私はっ……ひくっ」



 ふわっ



 一瞬の出来事だった。視界が真っ暗になった。それがシュヴァルツの胸の中だということに気付くのに、少し時間がかかった。


「シュヴァルツ……?」


「泣くな」


「へ?」


 片方の腕は腰に回され、もう片方はローゼの頭を自分の胸に押し付けている。


「女なんぞに泣かれると……どうしていいか分からなくなる」


 温かい……


 未だにぐずぐずと泣いているローゼが落ち着くまで、シュヴァルツはずっとそうしていた。ぎこちなく、ただしっかりと抱きしめていた。



 分からないのはお互い様


 溢れ出すこの気持ちが


 何なのかは分からない


 ただ一つだけ分かるのは


 お前が『特別』だということだ



「……行きたいのなら、行けばいい」


「え?」


 未だにシュヴァルツに一方的に抱きしめられた状態で、急にそう言われた。


「分からないのなら、確かめればいい」


 シュヴァルツはそっと体を離すと、ハンカチを持たせて背中を向けた。


「私は何も見ていない。何も知らない。お前は好きな所へ行けばいい」


「……本当に?」


「あぁ。だから早く行け。私の気が変わらないうちに」


「気が?」


「──っ。私は男だからな」


「ありがとう」


 シュヴァルツの言葉の意味が分かっていないローゼは、ハンカチを返すと少し笑った。


「早く行け」


 ぶっきらぼうに言うシュヴァルツ。


「えぇ」


 ローゼは門から外に出ようとする。


「……待て!」


「何?」


「くれぐれも……気をつけろ。それだけだ」


「分かってるわ」


 ローゼはそう言うと、外に出た。




「………」


 だんだん小さくなっていくローゼの後ろ姿を見つめながら、まだ柔らかい感触の残っている両手を見つめるシュヴァルツ。


「特別、か……」


 門を閉めたシュヴァルツの表情は、もとの冷徹なものであった。






 《シュヴァルツ》


 闇を司る黒の天使。その実体はツンデレ天使。いつも冷徹で、あまり話したがらない。無表情が多く、考えていることもよく分からない。だが時々甘くなる……(?)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
携帯小説Ranking †ラブファンタジー†←ランキング参加中 ぶろぐ←番外編、イラストなど
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ