表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

前編

   

「ちょっと遅くなっちゃったなあ」

 駅の改札を出たところで、良子ちゃんは改めて腕時計を確認します。

 時計の針は、八時四十七分を示していました。


 中学受験のための塾から帰る途中です。残念ながら近所には適当な進学塾がないため、二つ隣の駅前にある塾へ(かよ)っています。

 週末は必ず日曜テストがあり、平日の授業も週三回か四回くらい。定期券を使うほどの通塾ペースになっています。

 成績は悪くないし、別の小学校の友だちとも仲良くなれるので、良子ちゃんにとって進学塾は楽しいところです。最初のうちは、一人で電車に乗ったり、夜遅くに外を出歩いたりというのも新鮮でしたが……。

 最近はだんだん慣れてきて、以前ほど面白いと思えなくなってきました。塾から帰ると九時を過ぎてしまう場合もあり、それを不満に思う気持ちの方が大きくなったのです。

 帰るのが遅れても、お父さんやお母さんに怒られるわけではありません。でも今夜のように、良子ちゃんが好きなテレビは九時スタートの番組が多く、それをきちんと最初から()られないのが残念なのです。


「健次くんや安恵ちゃんと、あんなに話し込むんじゃなかった……」

 授業の後、友だちとのおしゃべりに興じていた良子ちゃん。もしも終わり次第すぐ塾を出ていたら、もう一本早い電車に乗れていたでしょう。

 でも今さら悔やんでも後の祭りです。良子ちゃんは、まるで競歩みたいに早足で歩き始めました。

 駅前の大通りを東へ向かって十分と少し。「赤井町一丁目」という標識の交差点を北へ曲がってさらに十分近く歩けば、自宅に辿り着きます。

 全部で二十分くらいの帰路であり、ずっと全速力で走るのは大変だとしても、早歩き程度ならば簡単なはず。これでギリギリ九時までに帰宅できるでしょうか。

 頭の中でそんな計算をしながら歩くうちに、ふと夜空を見上げて……。

「あれ? これだけ明るいんだから、ショートカットできるかも!」

 ピコンと名案が閃いたのでした。

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ