表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

フーちゃん

注意!投稿主の偏見などがあるかも知れません。

軽い気持ちで投稿していますので、軽い気持ちで読んでいただければと思います。

「ただいま。」そう言いつつ玄関の扉を開く。ーーが、フーちゃんからの返事はなく。

「フーちゃん?寝てるのかな?」いつもなら遊んでる時間の筈なんだけど。そう思いながら部屋の中を探す。

「いない。寝室かな?でも扉は閉めてた筈だし。」ガチャっと、寝室の扉を開く。

ゴソゴソっとベットの上、布団の中で何かが動く。

「フーちゃん?」疑問に思うべきだったのだ。なぜ猫であるフーちゃんが、扉が閉まっていたはずの寝室に入ることが出来ていたのか、という事を。

そして"それ"が顔を出す。

「おはよぅ、主人。...んー、みゃう。」目の前には、美少女。布団から出す顔は、夕方だというのに、まだ眠そうである。そんな彼女に対しての第一声は。

「誰...!?」であった。

「だれ?んもぅ、ふーだよぉ。」"ふー"と名乗ったのだ。この少女は。確かに、白い髪の毛に、紺色の瞳。極め付けは猫耳のような"何が"がピクピクと動いているが。

「フー...ちゃん?」驚きを隠せない。というか信じても良いのか?フーちゃんを騙る強盗とかでは...それはない、か?こんな小さな少女が強盗な訳はないか?それでも、フーちゃんは猫であってーー

「主人のぎもん。わかるよ。ふー、ネコだったもんね。...でもね、きづいたら、にんげんに、なってたの。」気づいたら人間に...?いや、本当にフーちゃんなら、簡単に確かめる方法がある。

「フーちゃん、君の名前は?」フーちゃんというのはとある名前から抜いたあだ名みたいなものだ。で、あればーー

「ふーは、ふーだよ?」ぅーん。と、少し考えるそぶりを見せたフーちゃん。

「...あ!...まふ、ゆ?」こてん、と、首を(かしげ)げながらそう答える。

「本物だー!」直後には抱きついていた。彼女の本名は真冬(まふゆ)。白く整った毛並みがまるで冬の雪景色のようだという理由で僕が名付けた。

「だから、いった、じゃん。ふーは、ふーだよ。って。」天使のような笑顔で彼女はそう言った。

ご閲覧ありがとうございました。

このシリーズはおそらくダラダラ続いていく系になるかなと思います。

ゆっくり待っていただければと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ