表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/59

親衛騎士団

名前:親衛騎士団→サルバーナ王国第7独立親衛空挺連隊


兵種/任務/特性:騎士団→空挺部隊


部隊編成単位:連隊


所在地:ロワール地方、プウルプル地方


標語:死すとも降伏せず


人員:3000名


武装:騎兵槍、盾、ロングソード、メイス


概要:サルバーナ王国の国王および家族を警備・守護する騎士団で直参たる中央貴族の子弟から構成された。


ただ、実際は没落貴族の子弟だったり、妾腹の子や問題児などを一緒くたに同じ場所に「放り込んだ」とされている。


代々の親衛騎士団総騎士団長は中央貴族の中から国王が直々に名指しで命名する習わしだったが後に新興貴族のマレル侯爵家が独占する形になった。


ガルバーの遠征時も親衛騎士団は参加したが専ら戦ったのは獅子頭軍団と聖騎士団とされており、華々しい戦果は認められていない。


しかしガルバーを護る姿勢はあったようで、常にガルバーと共に生きたと皮肉交じりに言われていたらしいが総騎士団長のロックス代で古参は全員が死亡。


以後はロックスの娘であるフィーナが総騎士団長を務めているが実戦経験も無く、軍の予算縮小なども合わさり獅子頭軍団の傘下に入る事になった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ