表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

357/466

359 釣ります

 私が怒りに震えていると、アリスの視線が楽しそうに砂の上で転げるリイムに向かった。


「あ・・・・リイムに誘われたんですか」

「そ、そういうこと!」

「一人にするのも忍びないですもんね」

「理解してもらえて、良かったよ!」

「優しいですね、スウさんは。わたしはまた、本当に人間を止めるおつもりになられたのかと。―――どのように踏みとどまるよう説得しようか考えておりました」


 なんかアリスの敬語が、いつも以上に丁寧になってるのが怖い。


「今回の人生では、人間以外になる予定はないかなー?」

「難しいところですね。頑張ってください」

「頑張らないといけないほど!?」

「それはともかく、そろそろ泳ぎましょうよ。スウさんって泳ぎ苦手なんですよね?」

「汝は、我がカナズチだと知った上で、泳ごうなどと暴挙に至るのか?」

「なぜ急にボス風な口調になったのかは分かりませんが、スウさんなら溺れても〖飛行〗とか〖念動力〗でなんとか出来ると思いますし、ちょっと溺れていませんか?」

「家訓でね。女と海には溺れるなってのが」

「そんなピンポイントな家訓、誰の作った家訓ですか」

「鈴咲 涼姫」

「でも、〖早泳ぎ〗のスキルが有るんでしょう? それで泳げないのってどうなんでしょう」

「う゛」


 そんなスキルも持ってたなあ。


「クロールくらいなら教えますよ」

「それはとっても有り難い。じゃあまず海中で眼を開ける方法を教えて下さい」

「そこからですか」


 なるほど、泳ぎを教えてくれるつもりだったんだね。

 その後クロールを教えてもらうが、私は見事に溺れる。


「ガボボボボボボ」


 ちなみにリイムは砂浜で、リッカ&マイルズ&アルカナくんと砂のお城を作っている。

 リイムが無理やり誘ったらしい。

 リッカが真剣な目で西洋のお城を作っている、どうも彼女は芸術家肌だったようだ。アルカナくんも真剣な目。

 ていうか凄いな、あれ有名なノイシュヴァンシュタイン城じゃない?

 ドイツのすんごい綺麗なお城。ザ・お城って感じのやつ。色んなアニメで参考にされてる。

 それから細マッチョでイケメンのマイルズが、小さな赤いスコップで砂を掘っている姿は、なんともミスマッチで笑えるけどホッコリもする。


「スウさん、全然水に浮きませんね」

「ガボボボボボボボ」


 ま、私はホッコリしてる場合じゃないんですけどね。


「筋肉が緊張してると沈むんで、緩めるんですよ。あと息を吸う時は、右に顔を上げながら右手を下げちゃだめですよ。バカみたいな姿勢になってますよ・・・・」


 バカは酷い。


「・・・・スウさんにはクロールは難しいみたいですね。覚えるのは平泳ぎにしますか?」

「え、それは、なんかカッコ悪い。あれ、ガニ股でしょ?」

「右手を下げてる時に右に顔を挙げる姿よりは、ずっとマシですよ」

「ナンテコッタイ」


 その後、みんなが海でピチピチ泳ぐ中、私は水に浮くことすら出来なかった。

 リイムまで泳ぎだしてるし。犬かきで、アルカナくんと追いかけっこしてる。

 あの細い前足(?)でどうやって掻いてるんだろう。 

 

 で、私はなんとか平泳ぎをマスターしたんだけど。

 リッカが私を指さして、


「スウ、カッコワルイ」


 と、ほざいたのだった。

 まあガニ股開いて泳いでたらねー。


「さて、スウさんのガニ股配信を」

「するな!」


 アリスが暴挙を極めようとしたので、即刻止めておいた。

 ちなみにこの日、必死で覚えた平泳ぎだけど、海水の浮力のお陰で浮いていただけらしく――プールでは出来なかった事を追記しておきたい。

 アリス曰く「あるある」らしい。


 懸命に平泳ぎをする私を綺雪ちゃんが見て、苦笑い。


「スウさんにも苦手な物あるんですね」

「そりゃ有るよ、人とか、人間とか」

「・・・・そういうえばスウさんって、むしろ苦手なものが多い方でしたね・・・」


 お気づきになられましたか。





 私が平泳ぎをマスターした次の日、ロビーに行くと男性陣が釣り竿を持って集まっていた。

 私は、オックスさんに尋ねる。


「魚釣りですか?」

「いい釣り場があるらしい」

「今夜のバーベキューの食材にどうかと思ってな」

「場所はどこですか?」

「ここから南に1キロ先らしい」

「え、海底遺跡の方角――それ海のど真ん中ですよね?」

「まあそうだ」


 アリスが戸惑っているので、私は思いついた事をいってみる。


「空母かバーサスフレームで行きます?」

「あー、なるほどです」


 アリスが私の言葉に納得の表情になった。


「クルーザーもチャーターできるらしいぞ」

「エイリアンクラーケンとかいるかもですし、バーサスフレームは有ったほうがいいかも知れません」

「クルーザーにも武器がついてるし、スウあたり生身でも勝ちそうだけどな」

「たやすく想像できるのがなんとも」

「ダンジョンクリア者だしなあ」


 まあ、勝てないことはないと思うけど、それはリッカもアリスもだし。


「じゃあクルーザーでいきます?」

「いや、バーサスフレームも持っていこう」


 というわけで私は、オックスさんの操舵するクルーザーにフェアリーテイルで着いていく。


『この辺りが釣りポイントらしい』


 オックスさんからマップが送られてきたので、クルーザーの近くにフェアリーテイルをゆっくり着水。

 海に ぷかぷか 浮かべた。

 するとリッカが釣り竿を持ってフェアリーテイルの上に座った。


「えっ、リッカさん? な、何してるの」


 理解できず、思わずさん付けで呼んでしまった。


「この上で釣る」

「まじで・・・?」

「スウもどうだ?」

「じゃあ、そうしようかな。海に宇宙船を浮かべて上から魚釣りもなかなか風情があるかもね」

「分かってもらえたか」


 私はリッカの持ってきた餌の中から分けてもらって、釣り竿を垂らした。


 餌はゴカイみたいな虫だった。クルーザーの方向から女子の才能を持つ人達の悲鳴が聞こえる。


 私は女子の才能がないせいか、ゴカイとか平気らしい。


 リイムも餌に興味あるのか、匂いをかいだ。

 そして「これは食べられん」って顔をしかめたので思わず笑ってしまった。磯いよね(笑)

 するとリイムが「ママが僕の事、笑ったー!」ってクチバシでつんつんしてくる。


「あはは、ゴメンゴメン」


 私が謝ると、急にリイムが私の膝に乗ってスリスリしてくる。

 まだまだ甘えん坊さんだ。

 だけどねリイムくん。

 君はもうライオンなサイズになってるんで、流石にお膝は無理があるかなあ?


 リイムも無理だと気づいたのか、諦めて私に胴体を預けるようにもたれてきた。

 体力のないママには、それもなかなかキツイんだけどね。

 そこでふとリッカが静かだと思って、彼女に目を向けると、まるで禅でもしてるみたいに穏やかな表情だった。

 さすが剣術家、静かな湖でも背後に見えてきそうだ。


 邪魔するのも悪いので、私はリイムの巨体を支えながら彼の体を撫でていた。すると海面に浮かぶリッカの釣り竿の浮きが動いた。

 あ、引いてる?


 浮きが ちゃぷん と海に沈む。

 うん、引いてる引いてる!


「リッカ引いてるよ、ほら引いて――」

「スピー」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
更新お疲れ様です。 平泳ぎでギリギリ浮けるなら、案外バタフライのがスウちゃんに合ってる可能性が?キックと両手クロールのタイミングをリズムゲー感覚で+水を掻く力はフィジカル全開にすれば行けそうですし。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ