表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

335/481

337 特訓開始します

すみません! 投稿遅れました!

タイトルは待って下さい!


 ちなみに戦闘機形態の時は弓を背中にくっつける。弓と蝶の羽根の形が近くて収まりいいし、カッコイイので好き。


 クレイジーギークスに与えられた格納庫に向かっていると、小学生っぽい男の子と女の子がエッグ・モンスターを追いかけていた。

 「きゃっきゃ」と楽しそうに追いかけている。エッグ・モンスターが、明らかに速度を手加減している。微笑ましい。


 私達は、格納された戦艦マザーグースに入って、さらに空母ティンクルスターに入った。


 格納庫では、空さんとコハクさんがゴザを敷いて、サンドイッチをつまんでいた。


「あ、皆さん。こんにちは」

「スウさん、アリスさん、リッカさん、こんにちわー」

「みんな、やっほー」


 二人はよくアトランティスで寝泊まりしてるらしい。


 私が挨拶すると、こっちに気づいたコハクさんと、空さんが手を振って挨拶を返してきた。


 リッカとアリスも挨拶をする。


「こんにちわです」

「よーす」


 空さんが、私達に訪ねてきた目的を尋ねる


「なになに、ここに来るなんて珍しいね。どしたの?」


 すると、アリスがため息を吐いた。


「ヤツ等ですよ」

「あー。ヤツ等かあ」

「ヤツ等ですかー」


 どうやら空さんやコハクさんも、アリスとみずきが特機に乗れていないことを知っているらしい。


「なら、奥のハンガーにいるよ。搬入されたまま、今日も微動だにしてない」

「ありがとうございます」


 空さんに指さされて、私達は奥へ向かった。


 現れたのは武者のような黄金の機体と、騎士のような白銀の機体。


 篇世機オラクルA&オラクルB

 ショーグン・ゼロやダーリン・インフィニティ(ムシャ・キャリバーや、ナイト・キャリバー)の元となった特機で、ニューショーグンや、ニューダーリン(無改造)の1.5倍の出力を持つんだとか。

 

 アリスが彼らの前に立って、篇世機オラクルAに尋ねる。


「そろそろ、わたし達を認めてくれませんか?」


 するとオラクルAが反応した。


『お前たちでは我等を使いこなせぬ。潔く身を引け』


 マジで喋るんだ・・・・流石、特機。

 そういえば光神機モールスも喋ってたっけ、『トン』と『ツー』だけだけど。


 アリスは少しイラっとした様子で、篇世機たちに尋ねる。


「どうやったら認めてくれるのかも、教えてくれないんですか?」


『使いこなせればよい。そう、そっちの頭のおかしい女ならば乗せてやっても良い』


 ・・・・いきなり頭がおかしいとは、失礼な。


 アリスとみずきが唸る。


「・・・・・・やっぱりですか」

「・・・・・・なるほどなあ」


 二人が、私を振り返る。


「え――私を見られても・・・! 私は、人型形態しかない篇世機には乗る気無いよ!?」

『極めて残念だ』


 オラクルAが首を振った。微動だにしないって話だったのに。


「スウさん」「スウ」


「いやっ、二人共・・・・だから私は――」

「「わたしを特訓して」ください」

「あ・・・・あーね? ・・・いいけど。私の特訓は厳しいぞ?」

「誰に言ってるのですか? こちとらインターハイ優勝者ですからね」

「わたしは今年のインターハイ優勝者だぞ。ちょっとやそっとの修行じゃへこたれない!!」

「残念ながら、今年も私が優勝なんですよねえ」

「冗談を言ってる場合か?」


 二人が腰の刀を抜いて、向き合う。


「止めなさい! それオリハルコンでしょ!! シルバーセンチネルだってザクザク切り裂くぞ!」


 まあ流石に冗談らしく、こうして二人の特訓が始まった。

 丁度今は、学校も休みだし良いかな。




 VRトレーニング場。アリスとリッカが、VRを急に外して、床を張って逃げようとした。


「アゥオアゥ!!」

「モウムリDeth!!」


 私は〖念動力〗で引き戻す。


「ほら、座って。まだ行けるでしょ」


 暴れて泣き出す二人。


「脳が、脳が・・・痺れている!」

「せめて脳に栄養を送るために、甘いものを食べさせて下さいぃ!」


 私は、銀河連合に特別にVR内の加速時間を12倍にしてもらった。


 〖ザ・ワン〗の効果はマジで、結構無茶な願い事でも叶えてくれる。


 にしても、やっぱりNPCさんたちの反応が更に激しくなってる。


 前は私の頭上を見て「おー」って感じだったんだけど。


 最近は「ひぃ!」って感じになった。


 NPCさんの中には、敬礼して直立して置物みたいになる人までいる。


 NPPの人には、震えだしたりする人がいる。ただ「でも、アインスタの人だ・・・よ、良かった」とか言って、震えを収めたりする。


 マジで―――私の頭の上になにが有るというの?


 例えばさっきは、


「あ、あの~VRの出力を12倍にあげたいんですけどぉ・・・いいですか?」


 って、恐る恐る受付の人に頼んだんだけど。


「ザ、〖ザ・ワン〗のス、スウ様!! ――少々お待ちを!!」


 なんて背中に杭でも打ち込まれたみたいに、背筋を伸ばして敬礼しながら叫んで、通信を始めだした。


「はい!! スウ様です!! はい、出力を――構いませんよね!! はい!!」


 って感じで、


「構わないようです!『ただ、危険域に達したら切断します』との事です。あとサイン下さい!」


 と、紙を差し出してきたんだよね。


「あ、そっか。同意契約書とかですか?」


 私が返すと、


「いえ、私の部屋に飾る用です」

「そ、そっち!?」


 こうして並んで写真を取って、そこにサインをすることになった。


 お陰で1時間が12時間になった。

 で、ただいま現実時間で6時間――VR時間72時間目。


 二人が、とうとう泣き出した。


 私には大したことないんだけどなあ。


 私はアリスとみずきを〖念動力〗で椅子に座らせる。

 持ち上げられた二人は、空中を這うようにして逃げようとしてたけど。


「脳がブドウ糖を欲しているんだろうけど、駄目。まだ自動切断とか兆候すらないんだし、甘いものは私から一本取ってから」

「ナニイッテンノ!? コイツゥゥゥゥゥゥ!!」

「ムリデショォォォォォォ!?」

「でも2対1だよ?」

「弓なんか、当たらないんだよ、一発も!! 弾幕が雨あられと降っても避ける人間に、どうやって弓を当てろと!!」

「フェアリーさん、早すぎて追いつけないじゃないですか!! 刀が届く範囲に入らないじゃないですか!!」


 二人が猛然と文句を言うけど・・・。


「でもでも、2対1だし」

「遠距離当たらない、近距離に持ち込めない。攻略不能なんだよ涼姫は!!」

「バーサスフレームに乗った涼姫は、理不尽すぎます!!」

「だけど二人共、これは私に当てれるようになったり、追いつけるようになる訓練だし――私に当てたり、追いつけるようになりたいんじゃないの?」

「「それはそう」」


 二人の返事がハモったので、私はにこやかに笑う。


「じゃあ続けようか」

「「正論パンチやめて、ムリィィィィィィ」」


 こうして私は二人をVRに引きずり込んだ。

 流石に、あとは現実時間2時間で勘弁してあげた。VR内では24時間だけど。


 終わると、屍が2つVRチェアに転がった。

 白目をむいて爆睡している。


「二人共ー、お風呂入らないと。あとそんなとこで寝たら風邪引くよ。」


 仕方なく私は二人を、ショーグン・ゼロとダーリン・インフィニティの機体のワンルームに連れてって、ベッドに寝かせた。

 アリスのワンルームは和風で、みずきのワンルームは洋風だった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ