表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

283/468

279 絶対に外れない予言をされます


 私が内心で天然ボケをかますアリスにツッコミを入れていると、おばあさんが急に手のひらを顔の前に持ってきて、親指と人差し指の間からアリスを見た。


「これは占いではないのだけれど、ちょっとアンタさんの事見てもいいかい?」

「え・・・・と、構いませんが」

「では失礼して。――なるほど、アンタさんスキルを持っとるな。プレイヤーなのかい」


 おばあさんが優しく微笑んだ。


「なんで分かるんですか!?」

「ズルしたんじゃよ。ワシもプレイヤーなんじゃよ」

「えっ、じゃあお婆さんもスキルを持ってるんですか?」

「うむ。占い師じゃからな、それにピッタリのスキルの噂を聞いて取りに行ったんじゃ。それなりに苦労したんじゃがな」

「ど、どうやって取ったんですか」


 え、MoB倒したのしかも印石が出るまで?

 ――確かに、矍鑠(かくしゃく)としてるけど、体力が有るようには見えない。


「手伝ってもらったんじゃよ。佐々木って名乗っておったな。下の名前は凄い名前じゃった」


 私は「もしかして」と思い、お婆さんに尋ねる。


「佐々木 助平さんですか?」

「そうそう! 流石に忘れられん名前じゃったよ、しかし名前に似合わぬ好青年だった」

「ですよね! 分かります!」


 さすがスケさん。お婆さんにも優しいんだなあ。


「そんな風に苦労して手に入れたワシのスキルはな、〖覗く〗」

「〖覗く〗?」


 妙な名前のスキル名に思わず尋ね返していた。


「そう、ワシは指の間から4つの風景を覗けるんじゃ。――中指と薬指の間からは対象の心。――親指と人差し指の間からは、対象の情報。――人差し指と中指の間からは対象の未来。――薬指と小指の間からは対象の過去」


 なるほど、だからさっき親指と人差し指の間からアリスを見たのか。

 おばあさんがアリスに向き直る。


「ちょいと、アンタさんの未来を覗いてみるが良いか? ――ちなみに、ワシの見た未来は絶対に変わらんのじゃが。()()()()()()()()()そういう能力じゃ」

「ちょ、ちょっと怖いですね。でも見て欲しいかもです」

「よろしい。では失礼して〖覗く〗――ほう・・・」

「何が視えましたか?」

「お主が昔のヨーロッパの貴族の様な格好をして、赤子を抱いて乳をあげておる――とても穏やかな光景じゃよ」

「赤ん坊ですか!?」

「なんとなく、隣の嬢ちゃんの面影があるな」

「え!? 涼姫の!? ――どうしましょう・・・・きっと、わたしと涼姫の子供ですよ!!」


 アリスが「くわっ」とこちらを振り向いたんだけど、私はアリスの勢いにたじろぐ。


「・・・え・・・・いや・・・生物的に無理でしょ・・・・」

「でも連合なら出来そうな気がします!」

「ま、まじで・・・?」


 アリスが勢い込んで、おばあさんを振り返る。


「――おばあさん、チップです! 一万円です! わたし成金なんで遠慮なく受け取って下さい!」

「ほほっ、これはすまんの。じゃあ遠慮なく」


 1万円を受け取ったおばあさんが、水晶を手の甲でどけながら、私に向き直る。


「次、隣のアンタさん。見てもええかの? さっきのかげりがなんなのか分かるかもしれん」


 私は頷いた。


「はい、お願いします」


 おばあさんの眼が、人差し指と中指の間からこちらを見る。


「―――〖覗く〗。なるほど、これは来年の夏頃かな――ん!?」


 突然おばあさんの眼が見開かれて、彼女は顔を背けた。

 人差し指と中指間から、おばあさんの眼が消える。


「・・・・み、見えん―――何も視えなんだ」

「えっ、でも――」

「いいや、アンタさんが出てくる場面まで辿り着かなんだ」


 おばあさんが震えている。


(何を見たんだ・・・・私はどうなるんだ・・・〖第六感〗)


 おばあさんが、今何を感じているのかが、私に伝わってくる。


(死)


 え!? ――死!?

 ――わ、私、死ぬの!? 来年の夏に!?

 これは、確実に情報を手に入れておきたい!


(おばあさん、ごめん〖サイコメトリー〗)


 私は、おばあさんが見たという未来の記憶を貰う。

 するとおばあさんがキョトンとした。


「ん――? あ、次、隣のアンタさん。ええかの?」

「いえ、私は遠慮しておきます」


 私が断ると、お婆さんは納得の顔になった。


「む・・・そうじゃな、未来のことは知らないほうが良いこともあるかもな」

「はい、じゃあ私達は失礼しますね」

「うむ、お主の未来は輝いておる。頑張るのじゃよ」

「はい!」


 こうして私とアリスは、おばあさんの元を離れた。


「涼姫、〖サイコメトリー〗を使いましたね?」

「バレてたか。・・・・ちょっと、どんな未来を見たのか、見てみるよ」

「気をつけて下さいね」

「変えられない未来に、何を気をつけるの〖サイコメトリー〗」


 私の眼の前に、沢山の記憶の窓が並ぶ。

 その中から、おばあさんの記憶を見つけて、私は覗き込む。


 ―――こ、これは!!


「涼姫・・・? 涼姫!? ――どうしたんですか、顔が真っ青ですよ!?」


 私は唇が震えて返事ができなかった。


 私が見たもの・・・・それは――


 まず笛の音が聴こえた。


 その後、光り輝く3連星の前に私はいた。


 バーサスフレームに乗っていない。


 やがて私は光りに包まれ、首を無くした。


 首を無くした私の体が、宇宙空間を漂っていた。


 ――それは、私が死ぬ瞬間だった。


「涼姫、何をみたんですか!!」


 私はアリスに揺さぶられて、「ハッ」とする。

 アリスが真剣な表情で私の瞳を覗き込んでいる。


「え、あ・・・・何でも・・・!」

「いえ、もし涼姫に何かあるなら、私にも見せて下さい・・・!」

「え・・・でも」

「見せて下さい―――ッ!」


 アリスのあまりの剣幕に、私は思わずアリスに記憶を見せてしまう。


「なる・・・ほど」


 アリスがメモを取っている。


「記憶を、涼姫に戻しても大丈夫です」

「うん、〖サイコメトリー〗」


 私は記憶を自分に戻す。

 アリスが、メモを凝視し続けている。

 そして呟いた。


「・・・・絶対に当たる予言ですか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
更新お疲れ様です。 なるほどおばあちゃんの占いのタネはそういうことでしたか…ちょっと安心。 しかしキっツいもの見ちゃいましたねぇ…自分がキシリ○・ザビの最期みたくされる未来、しかもスキルの能力曰く『…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ