246 アリスが本気を出します
アリスが上段の構えのまま、抜水術の構えの黒いリッカに語りかける。
「どうしたんですか、抜水術しないんですか?」
アリスの疑問に、しかし黒いリッカは動かない――いや、動けないのだ。
「もしかして私が怖いですか? 本物の貴女ならそんな及び腰にはなりませんよ。――じゃあ、こちらから行きましょうか? 私の剣――先々の先、とくとお見せしましょう」
アリスが視線を仕掛ける――よそ見した人間の目を追ってしまう人間の習性を利用して、視線誘導を行う。
だがこれはニセモノとは言え、黒いリッカには通用しない。
それでも十分――アリスには相手の隙が視える。
微かな隙、僅かな物があればいい。
(反応してはいけない)という気持ちによる、刹那の隙で十分。
アリスが黒いリッカの間合いに飛び込む。高身長の上段から振り下ろされる刀。
命理ちゃんの薬で、通常なら持ち上げることなど絶対に不可能なレベルまでの超重量になっている刀。
そんな超重の刀を、アリスは普段〖重力操作〗で軽くしている。
だが攻撃する時、〖重力操作〗を反転させて本来の超重からさらに重くして落とす。
さらに〖怪力〗と〖超怪力〗の膂力を乗せて、〖飛行〗の勢いにより加速もされている。
「ニセモノ・リッカさん。どうやらリッカの事は分かるようですが、わたしの事は何も知らないみたいですね!!」
そうか黒いリッカが、リッカを知っていても、アリスの事が分からない。――ならば!
「リッカを知り尽くしている、わたしには勝てぬは、道理!!」
黒いリッカが打刀を抜き始める。抜水術だ。
凄まじい勢いで打刀が射出――いや、鞘の鯉口が下を向いた。
アリスが〖重力操作〗の目標を、鯉口に切り替え重くしたんだ!
馬鹿げた勢いで抜かれる刀は、黒いリッカが反応する間もなく地面に向かって飛んでいく。
「わたしとリッカが、嘗てどのように互いに剣を合せたか――それは互いを知り尽くした上での紙一重。そんな紙一重の隙間に――」
アリスのスキルも乗せた攻撃――真っ向からの縦一文字切りが黒いリッカに迫る。
黒いリッカが小太刀を抜いてアリスの大太刀を受け流そうとするが、そんな甘い攻撃ではなかった。
それにアリスは、ここで黒いリッカが受け流しに来るのを読んでいたようだった。
アリスは握りの角度を変えて――振り下ろしの方向を曲げて、小太刀に直角に大太刀を合わせた。
恐ろしい威力の大太刀が、小太刀ごと黒いリッカを真っ二つにした。
揺らいで消える黒いリッカ。
「――ニセモノに踏み込む余地など、どこにもありません」
「ティタティー!!」
あとは、ティタティーの相手している黒いアリスだけだ。
ティタティーはピンチに陥っていた。
彼は、致命傷はなんとか避けているけど、体中がボロボロ――痛そう・・・早く〖再生〗してあげたい。
ティタティーが叫ぶ。
「やめてアリス――無理! ――心を読んでくるなんて、こんなの勝てない!」
黒いアリスが、ティタティーへ迫る。止めを刺すつもりだ。
だけど、加速した黒いアリスの背中へ瞬く間に迫ってきたリッカが――打刀を振り下ろした。
リッカが頭上に構えた鞘から、打刀を抜水術ではじき出して振り下ろす。
「いざ、御免!」
黒いアリスが、真っ二つになって消えた。
「よし、アリスの退治完了」
リッカが打刀を鞘に納めて、ふんすと鼻を鳴らすと。
アリスがむくれた。
「背中からとか、ずっるい!」
リッカが腕を組んで笑う。
「カッカッカ、実戦では何でもすると言っただろう。勝てばよかろうなのだ」
「このチビっ子、ほんとに侍の風上にも置けないですね」
私は全員の傷を〖再生〗して回る。
命理ちゃんは自己回復スキルを持っているので、既に治っていたけど。
あとは〖仲間〗達の戦いをちょっと手伝って、ボス討伐完了。
❝人外達の戦いヤバすぎん?❞
❝俺達じゃどうにもならないドミナント・オーガが雑魚扱い。震えたんご❞
❝俺、あのパーティーに空きが有っても絶対入りたくない――人間バーサスフレームな命理ちゃんが真っ先に倒れるとか、どういう状況だよ。俺が居たら一瞬で消し炭だよ❞
❝凄まじい戦いだったな。ボクとパワードスーツで、どこまで付いていけるか❞
❝お、マイルズもよー見とる❞
❝インプレッシヴなバトルだった、スウ❞
❝ユーまでいるじゃんワロwww❞
私が苦笑いしていると、下に降りるゲートが出現した。
さらに宝箱まで出ている。
「スウさんの宝箱みたいですね」
「私が出したの?」
「だなー」
どうやら私が出現させたみたいなので、開けてみる。
もちろん念動力でだ。
すると出てきたのはなんか宝石みたいなもの。
『〈至魂の証〉 握って誰かを思い浮かべると、相手のいる方角や状態がわかる』
「――え、これって。ねえ、命理ちゃん」
私はどういったアイテムかを、彼女に話す。
すると、命理ちゃんが私の手の中の至魂の証をみて言う。
「これがあれば、アイリスの場所と状態がわかるの?」
「――多分。――あげるから使ってみる?」
「うん、ありがとう」
私は、命理ちゃんに至魂の証を手渡す。
命理ちゃんは、手のひらに乗った至魂の証を暫く見詰めた後、握りしめて目を閉じた。
そうして、一筋の涙を流した。
そんな命理ちゃんを観て、私達は誰も言葉を発さなかった。
コメントも静かになった。
そこで、私はもう一つ宝箱があることに気づく。
「黒いリッカから出てるから、アリスのみたいだね」
「ですね。なんでしょう」
私が念動力で宝箱を開けると、アリスが近づいていった。
ちなみに隣では元気になった命理ちゃんが、私の出した宝箱の中に入ってティタティーとミミックごっこをして遊んでいる。
ティタティーが、恐る恐る宝箱を開けると。
「がおー!」
と言って命理ちゃんが飛び出して、ティタティーに抱きついている。
なにアレかわいい。
なんにしても、宝箱の危険性の教習は良い事だ。
アリスが宝箱から取り出したのは、真っ黒い――インゴット?
私が黒いインゴットに視界に入れると、説明が表示された。
◤〈オリハルコン〉 希少な超硬金属。加工しにくいが凄まじく硬く、鋭く加工できる、黒い。◢
「オ、オリハルコン!?」




