表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

若返り法

作者: 雉白書屋

 ああ、先生。やぁやぁどうもどうもへへへ、ああ調子はいいよ。いやぁ、街でいきなり声をかけられた時は正直『なんだこいつ』って思ったけど、ははは、今はホントいい気分だよ。いやぁ、いい部屋だなぁ……。さすがお医者様。いいお住まいでねぇ。へへっへっへっへ。いやぁ、それにしても、おれみたいなヨロヨロボロボロのもんを助けてくれるなんて、あんた優しいなぁ。

 しかし、へへへ、まあ、若返り薬っていうのは未だにちょっと信じられないがな。

 ん? 不満? ないないない! まあ、しばらくベッドから動けないのはしんどいが、まあ贅沢は言っちゃいけねえわな。え? ああ、もし本当に若返れるんなら、ああ、やり直したいことがたくさんあるよ。へへへっ、この関節の痛みも消えるんかねぇ。そしたらまずは思いっ切り走るかな。前はジョギングとか好きだったんだぜ。ここ、あれある? ハムスターがカラカラ回すやつ。へへっ、なんてな。

 へへへへへへへへ。ん? いや、ハムスターとは我ながら上手いこと言ったなぁとね。へへへ。いやぁ、ね。若返り薬ってねぇ、先生。おれを実験台にする気なんでしょぉ? ああ! いいのいいの! 大歓迎! へへへっ、まあちょっと報酬とか頂きたいですがねぇ。ああ、紙とペンあります? え? いやぁ、体験レポでも書こうかと思いましてねぇ。日記風にしたら、へへへ。若返りが成功した後、本になって売れたりしてねぇ。

 でも、おれは三日坊主だからなぁ、へへへ……。あ、どうもどうも。記念すべき今日は二月一日っと、へへへ、やっぱ面倒だなぁ……あーあ、ねみぃ……。




 二月十六日


 先生のお陰! 吐き気や頭痛が格段に減ったよ。食欲も少し戻った気がする。あと尿の量も。日に日に体の中の毒素が抜けていっている気がするよ。いい気分だ。とても感謝しているよ。ありがとう!




 二月十八日


 もうあの背中の痛みに悩まされなくていいんですね先生。本当にありがとう。




 三月五日


 先生、ありがとう。見るのも嫌だったあの黄疸がなくなったよ。体のむくみに悩まされることもないんだなぁ。




 三月十四日


 経過良好ってやつですな。息苦しさがなくなりました。はい、もうタバコは止めます!




 四月三日


 慢性的な腹の痛み、下痢が嘘のようになくなりました。本当にありがとうございます。先生。




 三月六日


 本当に若返った気分ですよ。この力強い鼓動! 人生まだまだこれからだね!




 三月四日


 せんせい、ぼく、目がみえるよ。うれしい、これでまた、ともだちとあそべるんだね。せんせいと、この目をくれたひとに――



「『ありがとうって毎日たくさん』……と、おや」


「あ、先生。休憩中にすみません。でもそろそろ、へぇ……」


「ああ、行くよ。でも、へぇってなんだい?」


「いや、ふふふふっ、先生って冷たいイメージがあったから意外だなぁって。今読んでたそれ、先生が移植手術された患者さんたちからのお手紙ですよね。大事にされるんですねぇ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やっぱりそうなんですね! ファーストインプレッションはそうだったんですよ! なんで迷ったかというと、ホームレスの手記から移植を受けた人のお礼との切れ目が分からなくて、もしかしたら自分の考え…
2024/01/20 21:36 退会済み
管理
[良い点] あれ? 酒飲んでるせいかなあ? 二回読んでも、オチがわかったようでわからないよ、先生……。
2024/01/20 21:04 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ