表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7年目の約束-連載版-  作者: ひろきち
第1章 7年目春~夏
6/189

学校案内

教室を出た俺は楓と村田さんに連れられて、校舎の中を歩いていた。


「えーとね。校舎は大きく3棟に分かれてて、今いる中央棟が教室や食堂が入ってる建物。1階に職員室と学食と売店、2Fが3年、3Fが2年、4Fが1年の教室があるの。とりあえずは食堂に向かうね」


階段を下りる楓の後についていく。

楓の手は自然と俺の手を握っている。所謂恋人つなぎで。。。

学校の中でとか結構恥ずかしいぞ。村田さんもニヤニヤしながら見てるし。

本当、楓って積極的だよな。


「それにしても、今の楓は普通に可愛いけど俺の中にある子供の頃のイメージだとクールというか、もっと冷めた感じのイメージだったんだよね」

「サラッと楓のこと可愛いとか言ってるし♪

 でもそれ正しいよ。私も今日の楓は、見ていて正直驚いてるんだよね。田辺君に会ってから凄く表情が豊かになったというか・・・

 何というか惚れちゃいそうなくらい可愛い!楓~~ 可愛い~よ~」


と楓に抱き着く村田さん。

『う~ん美少女二人がじゃれ合ってる眼福♪眼福♪』


「うぅ〜 いいでしょ! やっとケンちゃんに会えたんだから甘えさせて!

 綾も美玖も彼氏といつもイチャイチャしてさ、私も居るのにエッチな話とかもして。私だってそういうことしたかったし羨ましかったんだからね!」

「そ そうだったの? ごめん。あんまり話に参加してこなかったから興味ないのかと・・・」

「しょ しょんなわけないじゃん・・・って謝らなくてもいいし。。」


と小さい声で言いながら顔を真っ赤にして俯いてしまう楓。

何か知らんが、可愛いじゃないか。

と話しながら歩いているうちに1階に到着。


「はい。ここが学食。今日はやってないけど、入り口で食券買って食べる感じ。

 結構、定食とか安くておいしいよ♪

 で、隣は購買ね。文具や教科書、お菓子やパンはここで買えるよ」

「そうなんだ。弁当持ってこようかと思ってたけど、学食かパンでもいいかもな」

「ん?ケンちゃん一人暮らしだよね。もしかしてお弁当自分で作ったり出来るの?」

「あぁ うち両親忙しいかったから、結構自炊とかしてたぜ」

「そ そうなんだ。料理できるんだ・・・・」

「ん?どうかしたのか?」


急に楓が暗い雰囲気で俯いてしまった。


「か 楓!むしろラッキーじゃない。彼氏が料理上手なら楓が料理作らなくてもいいし」

「そ そういうわけにはいかないよ。いつかお弁当とか作ってあげたいし・・・」

「ん?もしかして楓は料理が苦手なのか?」

「え~と 苦手というか・・・壊滅的というか・・・」

「別に気にしなくてもいいよ。俺は料理作るの好きだし何だった俺が楓の弁当作ってあげるぞ」

「い いやそれは流石に。。。」

「というかむしろ食べて感想が欲しいかな。それに小さい頃、楓には何やっても勝てなかったんだ。料理位勝たせてくれよw」

「う~ じゃぁ今度お願いします。」

「任されました!」

「・・・あ~暑い。まだ春先なのにねぇ~」


と村田さんにからかわれつつ学食と購買を後にして東側の建物に移動した。


「こっちの棟は音楽室や実験室とかの特殊教室と文科系の部活の部室があるの

 今日は部屋には入れないけど、理科や音楽はこっちの建物で授業受けることも多いから場所は覚えておいてね」

「わかった。そういえば部活って必須なの?2人はバスケ部なんだよね?」

「必須ってわけじゃないよ。それに兼部とかも出来るし結構自由かな」

「ふ~ん。バスケ部は練習とか雰囲気見て入るか決めようかと思ってたんだけど無理に入らなくても大丈夫なんだね」

「え?入らないかもしれないの? 清水君とかもいるし折角だから入部しなよ」

「あぁ そうだな?」

『何でそんな必死なんだ?』

と考えようとしたら村田さんがあっさり答えをくれた。


「もう~ 素直に"バスケ部に入れば帰り一緒に帰れるね"とか言っちゃいなさいよ!」

「う~ そのとおりだけど、メチャクチャ恥ずかしいじゃん・・・」

と小声でうなりながら話す楓。また顔も赤くなる。

『やばい。。。可愛すぎて俺も辛い』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
続編もよろしく! 恋人たちの四重奏
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ