day38 狩猟祭②
「兄ちゃん次あっち! それからあっちも!」
「はいはい」
兄ちゃんの魔力弾で川に水しぶきが上がると共に、ざばりと数体の大きなワニが俺達に向かって飛び出してくる。
次々と飛び掛かってくるワニを薙ぎ払い、斬り付けていく。
こちらを狙う大きく口を開いたワニの頭に飛び乗る。口を閉じさせてしまえば噛まれることはない。
四方から飛び掛かってくるワニを斬って、斬って、避けて、斬って。たまに兄ちゃんに撃たれて。
周りにいた全てのワニがエフェクトとなった事を確認して、大きく息を吐く。
「……はぁ~……疲れた」
「気は済んだ?」
「うん。ありがと、兄ちゃん」
あの後、ジャングルに戻って、沼地とは反対方向に川沿いを進みながら、森の中には行かずにワニと虎を無我夢中で倒し続けた。
多くて8体、少なくて3体のワニが一気に飛び出てくるので、むしゃくしゃしている気持ちを紛らわせるにはぴったりだった。
兄ちゃんは俺の八つ当たりに付き合ってくれていただけである。
攻撃することに専念し過ぎて、直撃は避けたものの避けきれないことが多くなってしまい、何度兄ちゃんに撃たれたか分からない。
不意に撃たれても反応しなくなる程度には撃たれた。
慣れていない時も、撃たれた衝撃よりもむしゃくしゃする気持ちのほうが大きくて、気にせずワニに向かって行っていたけど。
「珍しいね。ライが誰かをはっきりと不快だって思うなんて」
「んー……今はそうでもないよ。
俺がそうだって言ってるわけじゃないのは分かってるしね」
『製作者は女』という発言にむしゃくしゃして、子供の様にやりたい放題当たり散らしてしまったことを反省する。
まぁ、製作者はジオンなんだけど、僅かに俺も含まれているわけで……いや、俺達だとは露ほども思っていないだろうけど、そうじゃなくて。
あ、思い出したらまたむかむかしてきた。
アイテムボックスから、空さんに貰ったカヴォロのバナナプリンを取り出して食べると、美味しいおやつに心が安らぐ。
「ライが頑張ってくれたお陰で、3位だよ。
2位は朝陽達。朝陽達とはほとんど差はないね」
「3位! やった! でも、さっきまでのペースで狩りをしてないと、上に行くどころ抜かれちゃうってことだよね?」
「そうだね。それに、1位との差が結構開いてるから、同じペースでも厳しいかな。
まぁ、人数差があるからね。6人全員が高レベルらしいし」
「そう言われると、2人で上位に上がれている事自体が不思議だけど」
「あぁ、それはモンスター1体毎のポイントの差だね。
狩猟数だけ見れば、俺達は断然負けてるよ。半分以下」
空になったプリンの容器とスプーンが消えたのを確認して、ウィンドウからランキング一覧を開いて目を瞬く。
ランキングの上位10位までの中で、俺達の狩猟数が一番少ない。
2位の朝陽さん達とも200体程の差がついている。
「朝陽さん達は1人多いだけなのに、こんなに差が出るものなの?」
「空が調薬スキルで色々作ってるからね。
クールタイムなしで攻撃ができる薬……薬って言っていいのかわからないけど。
そういう薬もあるんだよ。範囲攻撃の薬もあるね」
「へぇ~! クールタイムなしなんだ? 凄いね」
「普段はコストが高いからってほとんど使ってないみたいだけどね」
朝陽さんが、空さんはやる気を出せば強いと言っていたのは、薬を使うかどうかってことだったのかな。
コスト云々はやる気でどうにか出来る問題ではないと思うけれど。
川沿いを進んで、次のワニスポットを指差せば、兄ちゃんが無属性の魔力弾を水面目掛けて撃つ。
一斉に飛び出てきたワニを避け……少し掠ってしまったけど、掠ったくらいなら大丈夫だ。
直撃したら危ないかもしれない。確か、噛みついた後に抉るように回転を加えるとかじゃなかっただろうか。
現実のワニと同じ動きをするかはわからないけれど。見た目も全然違うし。
「俺達が上位に入れているのは、ポイントが高いモンスターだけを狙えてるからだね。
それと、ジャングルのスポーン率の高さと単純な殲滅力かな」
「安全地帯から見た限りではあるけど、沼地と比べても多いよね。
やっぱ手間がかかるからかな?」
「多分ね」
普通の魔力感知でも、誘き寄せる手段があるのなら、ジャングルの効率は高いのだろう。
俺達はその中から、ポイントの高いモンスターのみを狙えているから、少ない狩猟数で上位に入れている。
100ポイントのモンスターを100体倒すのと、500ポイントのモンスターを20体倒すのは同じポイントだ。
時間が掛かるのなら数を稼いだほうが良いけど、早く倒せるなら500ポイントのモンスターを狙うほうが効率が良い。
「つまり、さっき以上の速さで倒し続けなきゃ1位にはなれないってことだね」
「そうだね。後は……どれだけ強いモンスターに出会えるか、かな。
今のところ、☆7までのモンスターにしか会えてないからね」
「んー……ジャングルにはこれ以上のモンスターはいないのかな?」
「どうかな。☆8以上は……んー☆9以上かな?
レアなんだと思うよ。運次第」
「運かぁ~」
じりじりと足元へ近付いてくるワニは口が開く前に上に飛び乗り、飛びついてくるワニは受け流して反撃する。
刃斬と連斬もクールタイムが回復し次第、出し惜しみせずに使ってしまう。
MPが全部なくなる黒炎弾はさすがに使わないけれど。
八つ当たりしてた時は、結構無茶をして狩りをしていた自覚があるから、あれ以上のスピードとなると、もっと無茶をしなければいけなくなる。
さすがに俺のHPと防御力であれ以上の無茶をするとなると、いくら回復弾があるとは言え、死んでしまいそうだ。
《初級ハイマナポーション》を取り出して、飲む。ついでに、HPも回復しておこう。
「強そうなもやが見えたら教えてね」
「うん、大きいもやが多分強いんだと思うから、見えたら言うね」
魔力感知を常時発動している上に、視界のあちこちにもやがあって情報量の多さにかなり疲れるけど、泣き言を言うのは狩猟祭が終わってからだ。
何か、甘い物が食べたい。バナナプリンはさっき食べてしまった。
出来れば、飴とかチョコとかグミとかそういうの……食べながら狩りができるし。
「兄ちゃん、飴とか持ってない?」
「あるよ」
「あるの!? なんで!?」
「はは、聞いといてその反応?」
兄ちゃんは笑いながら、色とりどりの飴が入った瓶をアイテムボックスから取り出して、手渡してくれた。
「集中力が途切れた時用に、街に売ってたのを買ったんだよ」
「あー避け続けるのってすごく神経使いそうだもんね」
コルクの蓋をパカリと開けて、緑色の飴玉を1つ取り出して口の中に放り込む。メロン味だ。
兄ちゃんに視線を向ければ、兄ちゃんも1つ飴玉を取って口の中へ入れた。
「全部食べちゃって良いよ」
「ありがと、兄ちゃん!」
瓶をアイテムボックスに入れて、周囲を見渡す。
虎までの距離はまだ結構ある。
次のワニは3体。すぐ近くに4体いるみたいだから、両方一緒に誘き寄せてもらおう。
申請前に空さんと話せるようになっていたなら、一緒に参加できただろうけど……まぁ、これは結果論かな。
一度息を吐いて気合を入れ直す。
あれ以上の無茶はしない。あれ以上に動けるようになれば良い。
レベルやスキルレベルは上がらなくても、体の動かし方は学べるはずだ。
「兄ちゃん、回復は任せたからね」
「りょーかい」
「俺じゃなくて朝陽さん達と組んでたら優勝だったとか、俺が足手纏いだったとか言われないように、俺、頑張るからね!」
「誰もそんな事言わないと思うけどね」
◇
【狩り暮らしの】雑談スレpart53【旅人ッティ】
563 名無しの旅人
鬼・・・!鬼がいる・・・!
564 名無しの旅人
>>563
知ってる
565 名無しの旅人
>>563
見たらわかる
566 名無しの旅人
種族の話じゃねぇよ
567 名無しの旅人
それにしても何話してたんだろうね?
会話は聞こえないからなぁ
568 名無しの旅人
どーせ碌なことじゃないだろ
569 名無しの旅人
普段からいけすかない感じではあるけど
レンさん達にだけ異様に突っかかってくよな
570 名無しの旅人
美人が怒ると怖いっての本当だったんだな
571 名無しの旅人
見かける時は大体笑ってるから無表情めちゃくちゃ怖い
572 名無しの旅人
無表情の迫力がやばい
573 名無しの旅人
魔力感知いいなー俺も取ろうかなー
後回しにしてたんだよなぁ
574 名無しの旅人
現状必要な場面ないもんね
一応取ってるけど使ったことないや
575 名無しの旅人
あれ疲れるんだよなぁ
576 名無しの旅人
ワニに切り替えてからの伸び率やばいな
その前も凄かったけど
577 名無しの旅人
あの2人不遇職なんだぜ・・・?
578 名無しの旅人
不遇職とは
579 名無しの旅人
手数が多過ぎなんだよなぁ
580 名無しの旅人
例の付与武器っぽいしSTRに合わせてランク低いやつ装備してても攻撃力あるだろうしな
581 名無しの旅人
他の武器と比べて何ランクも上の攻撃力してるもんね・・・
そりゃ皆高いお金払って買いますわ
582 名無しの旅人
オーダーメイドっぽいし装備条件合ってるの作ってもらってる可能性も
583 名無しの旅人
レベルはそのままでSTR下げるのかなり難しいぞ
攻撃力めちゃくちゃ下がるし
584 名無しの旅人
付与が2種類とか+2、+3のやつぽんっと数本用意できるような鍛冶職人なんだから
それくらいさらっとやってのけるんじゃね?
585 名無しの旅人
付与武器の属性付いてるやつあるじゃん
氷晶と雷のやつ あれ、必要STR若干低くなかった?
586 名無しの旅人
あー確かに? 持ってないからわからんけど
出品ページで見た時はそうだった気がする
587 名無しの旅人
属性付いてるやつはSTR低いんかね
588 名無しの旅人
でも付与スキルじゃ装備条件変わらないじゃん
そもそもあんな同じ付与ばっか出せるもんか?
589 名無しの旅人
なんかコツがあるんじゃね?
モンスター素材からの付与もなんかコツがあるかもって話だし
590 名無しの旅人
お前ら本当付与武器好きだなwwww
イベント見ろよwwwww
591 名無しの旅人
最早絶叫スレになってるけど女子会スレのやつらのほうが真剣に見てるなwww
592 名無しの旅人
なんでも可愛いって言うのなんでなん・・・
あの様子見て可愛いって感想出る???
593 名無しの旅人
ギャップ萌え!可愛い!格好良すぎて可愛い!
みたいな
594 名無しの旅人
格好良いの?可愛いの?どっちなの?
595 名無しの旅人
格好良いから可愛いんだよ
596 名無しの旅人
そもそも男に使う誉め言葉じゃないよなぁ
格好良いって言われたら喜べるけど可愛いはどういう反応したらいいんだよ
597 名無しの旅人
>>596
言われたことあんのか?
598 名無しの旅人
>>597
ない 言われる予定もない
599 名無しの旅人
>>598
涙拭けよ つハンカチ
600 名無しの旅人
2人で話してるとこ見ると親近感沸くよなー
601 名無しの旅人
普段は人を寄せ付けないオーラあるもんなぁ
ライさんは特に
602 名無しの旅人
ラセットブラウンのやつら普通に話しかけれんの逆に凄いわ
603 名無しの旅人
話しかければ答えてくれるんだなぁ~
604 名無しの旅人
>>603
当たり前だろwwww
話しかけられて無視とかどんなコミュ障だよwww
605 名無しの旅人
下賤の輩は話しかけるなみたいな
え?みんな話しかけられない理由それじゃないの?
606 名無しの旅人
分からないでもないけど、そこまでは思ってないわwwww
607 名無しの旅人
>>605
女子会スレのやつらと似たようなこと言ってるなお前www
608 名無しの旅人
空さんのあれ何?火炎瓶かなんか?
609 名無しの旅人
>>608
火炎爆薬とかいうやつ
610 名無しの旅人
調薬スキルどうなってんのwww
薬って文字が入ってりゃ良いってもんじゃないだろwwww
611 名無しの旅人
空さん達とレンさん達が5人で参加してたら優勝間違いなしだったよねぇ
612 名無しの旅人
いくら強いっていっても人数差がネックだなぁ
性格はあれだけど強いのは確かだし
613 名無しの旅人
上位陣の戦い方本当勉強になるわ
さすがに次から次にワニの頭に乗って回るとかはできないけど
614 名無しの旅人
通常攻撃でもあれだけ戦えれば楽しいんだろうなぁ
俺スキルに頼りっぱなしだったわ
615 名無しの旅人
あーわかる
クールタイム回復するまではなんとなく攻撃してただけって感じだわ
616 名無しの旅人
上位陣はみんな通常攻撃で稼いでるよな
5位までの人達は特に技術が高い感じする
617 名無しの旅人
補助あっても同じ動き出来る気がしないけど
618 名無しの旅人
俺、現実では運動神経壊滅的だけどこっちではやってけてるぞ
諦めなければ動けるようになる
619 名無しの旅人
へぇ~諦めずに頑張ってみるわ
620 名無しの旅人
レンさんの回避能力どうなってんの・・・
掠りもしてなくね?
621 名無しの旅人
詳しくは聞いてないけど防御力が低いから避けてるって言ってたぞ
622 名無しの旅人
避けようと思ってても当たるんだよ普通はwww
623 名無しの旅人
当たらなければどうということはないってやつですね
624 名無しの旅人
今の最高☆8だっけ?モンスター
625 名無しの旅人
☆9以上は出てないみたいだな
626 名無しの旅人
ジャングルでは☆8も出てないけどね
627 名無しの旅人
その分敵の数がめちゃくちゃ多いからそんなもんなんじゃね
628 名無しの旅人
☆9以上は運要素が強そうだなぁ
☆8もほとんどいないみたいだし
629 名無しの旅人
そういやLUKってないの?
オープン前に見てた攻略サイトではあったりなかったりしてたけど
630 名無しの旅人
>>629
βの時はあったぞ
ただ、LUKの差で何が変わってるかはわからなかったが
631 名無しの旅人
LUKの差が分かる程の高さじゃなかったのかもね
βじゃ弐ノ国までしかなかったしレベル上げにくかったじゃん?
632 名無しの旅人
逆にスキルは今より上がりやすかった印象あるわ
633 名無しの旅人
まぁLUKはあっても隠しステータスってところか
634 名無しの旅人
隠しステータスってどんなのがあるの?
635 名無しの旅人
>>634
分かったら隠しステータスじゃないだろw
ただ、疲労度はほぼ確実にあるだろって話だな
636 名無しの旅人
20時間起きてると疲労状態になるってやつ?
637 名無しの旅人
それそれ
ひたすら狩りしてる時とか疲れるじゃん
638 名無しの旅人
精神的なものじゃないのかw
639 名無しの旅人
どっちもかなw
640 名無しの旅人
そんじゃ、LUKもあるかもしれないなぁ