表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約2ヶ月以上の間、更新されていません。

テイムモンスターは友達に入りますか?

作者:夕立
【BKブックス様より書籍発売中!】

世界初『フルダイブ型VRMMORPG Chronicle of Universe』の正式オープンには世界中からの応募が殺到した。
クローズドβに参加していた兄の話を聞いて、その世界に惹かれた枇々木 来李(ひびきらいり)は運良く『Chronicle of Universe』の正式オープンに当選する。
過去に『女みたい、頼りない、病弱そう、男らしくない』と陰で言われていたことがトラウマとなり、友達が出来なかった来李は、むきむきになって友達を作るという決意を胸に、『ライ』として『Chronicle of Universe』の世界へ飛び込んだ。
むきむきになれると噂の<鬼人>を種族に選択するべく種族選出を繰り返すも、そこに現れたのは<鬼人>ではなく、<鬼神>で――。
強さの裏にはキャラクターを削除したくなる程のデメリットがあると言われるレア種族を選んだライは、自分の話題が掲示板に上がっている事など露知らず、今日もめげずに生産チートなテイムモンスター達と『Chronicle of Universe』の世界を冒険していく。
果たしてライはむきむきになり友達を作ることができるだろうか――。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
day0 プロローグ
2019/08/31 11:25
day1 種族決定
2019/08/31 11:25
day1 作成終了
2019/08/31 11:26
day1 冒険開始
2019/08/31 11:26
day1 day1終了
2019/08/31 11:26
day1.5 現実世界と掲示板
2019/09/01 15:46
day2 洞窟へ
2019/09/02 19:35
day2 はじめての刀術
2019/09/03 23:43
day3 試練のヌシ
2019/09/04 23:06
day3 レベル上げ
2019/09/05 23:38
day3 冒険者ギルド
2019/09/06 18:28
day6 交流
2019/09/07 22:47
day7 串焼きブーム?
2019/09/08 15:58
day8 リベンジマッチ
2019/09/09 20:38
day8 はじめての転移陣
2019/09/11 00:15
day11 スキルと特性
2019/09/11 19:44
day11 採掘
2019/09/12 23:30
day12 鍛冶のその前に
2019/09/14 03:25
day12 新しい刀
2019/09/15 01:53
day13 お土産
2019/09/15 16:22
day13 露店と銀行
2019/09/16 18:09
day14-16 謎の声
2019/09/18 01:44
day16 待ち合わせ
2019/09/19 22:07
day16 兄ちゃんとヌシ討伐
2019/09/27 01:45
day17 深夜の作業
2019/10/12 17:31
day17 露店広場にて
2019/10/20 04:29
day17 鉱山へ
2019/10/22 00:28
day17 堕ちた元亜人
2019/10/22 20:48
day18 生産をしよう
2019/10/24 01:11
day18 生産終了
2019/10/25 01:20
day19 カヴォロとヌシ討伐
2019/10/26 14:59
day21 現実世界と掲示板
2019/10/29 15:47
day21 ショッピング
2019/11/07 22:23
day21 大量発生
2019/11/26 03:36
day21 牧場
2019/11/28 01:30
day22 カプリコーン街
2020/01/23 21:43
day23 隠密スキル
2020/01/26 22:58
day23 生産終了
2020/01/28 12:25
day24 露店広場にて
2020/01/29 15:53
day24.5 余談
2020/02/01 04:02
day26 お片付け
2020/02/05 19:36
day27 お片付け2日目
2020/02/09 02:52
day27 魔道具製造
2020/02/10 00:46
day28 黒炎属性と
2020/02/10 18:56
day29 サプライズプレゼント
2020/02/11 15:52
day31 アップデート
2020/02/12 16:16
day31 オークション
2020/02/13 16:26
day32 レン
2020/02/14 20:10
day33 出品終了
2020/02/16 16:07
day36 品評会スタート
2020/02/19 00:47
day36 品評会
2020/02/23 22:47
day37 戦闘祭スタート
2020/02/29 14:47
day37 戦闘祭
2020/02/29 20:23
day38 狩猟祭スタート
2020/03/01 16:39
day38 狩猟祭①
2020/03/02 17:13
day38 狩猟祭②
2020/03/06 19:22
day38 狩猟祭③
2020/03/11 12:22
day38 狩猟祭④
2020/03/12 15:23
day38 狩猟祭⑤
2020/03/14 09:15
day41 新しい防具
2020/03/16 09:14
day41 住宅購入チケット
2020/03/17 21:37
day42 魔除けの短剣
2020/03/22 16:47
day43 教会について
2020/04/02 07:39
day43 教会の迷い子
2020/07/15 10:01
day43 一緒に遊ぼう
2020/07/16 07:45
day44 ポイント交換
2020/07/17 08:29
day46 勉強会の後に
2020/07/18 09:15
day47 トーラス街を目指して
2020/07/19 14:51
day47 石工の村
2020/07/21 10:43
day48 弐ノ国のヌシ
2020/07/24 12:44
day48 トーラス街
2020/07/26 09:35
day48 露店広場にて
2020/08/01 09:02
day49 窯元
2020/08/15 11:41
day51 作業場完成
2020/08/17 07:31
day51 フォレストスラグ
2020/08/19 14:08
day52 新しい炉
2020/08/20 09:40
day52 魔道具の計算
2020/08/22 18:52
day52 生産依頼と補助依頼
2020/08/23 11:07
day53 魔道具工房
2020/08/27 08:00
day56 浜辺
2020/09/04 08:24
day56 一致団結
2020/09/05 17:48
day56 開戦
2020/09/08 22:02
day56 侵攻の阻止①
2020/09/14 09:58
day56 侵攻の阻止②
2020/10/07 17:58
day56 侵攻の阻止③
2021/02/10 07:35
day56 侵攻の阻止④
2021/02/11 07:56
day56 侵攻の阻止⑤
2021/02/12 08:54
day56.5 掲示板と現実世界
2021/02/13 08:02
day57 早朝の作戦会議①
2021/02/14 08:25
day57 早朝の作戦会議②
2021/02/15 08:36
day57 みんなで生産
2021/02/16 07:14
day58 銀を喰らう者①
2021/02/17 08:08
day58 銀を喰らう者②
2021/02/19 07:14
day58 銀を喰らう者③
2021/02/22 10:29
day58 銀を喰らう者④
2021/02/25 12:36
day58 銀を喰らう者⑤
2021/02/27 18:09
day58 銀を喰らう者⑥
2021/03/01 11:48
day58 終幕
2021/03/02 18:06
day58.5 イベント後の掲示板
2021/03/04 14:15
day61 ドロップアイテム
2021/03/07 12:45
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ