表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎ姫の異種間恋愛物語  作者: たとい
シンデレラ
1/19

ネズミだって灰だらけ 1ページ

昔々あるところに、美しい貴族の娘がおりました。

彼女はとても優しかったので動物にも優しく、嫌われ者のネズミにもご飯をわけてやっていました。

トカゲだけでなく小汚いネズミに餌付けするだなんて、父親もあまり理解できませんでした

恐れ多くも一匹の灰だらけネズミは、その優しい娘に恋をしていました。

恋が実るだなんてことは思っていないネズミはひたすらに娘の幸せを願っていました。


「あの子にいつの日か素敵な王子様が現れて、幸せになってくれたらいいのに。」


ところが継母を迎えてから優雅な貴族の娘の日常は変化します。

父親が死んでからというものの、娘は汚い服を着せられて継母とその娘たちに召使のようにこき使われるようになったのです。

ネズミのように汚い灰だらけになった娘はシンデレラ(灰だらけ)と呼ばれるようになりました。

あんまりな扱いに恋するネズミは怒っていましたが、シンデレラは不満を抱いてはいませんでした。


「どうして君は怒らないんだい?」


ネズミの問いかけに、シンデレラは偽りのない笑顔で言いました。


「掃除も洗濯も嫌いじゃないもの!追い出されないだけマシだしね。それにあなたも居てくれてるもの。」

「だけど汚い服を着せられてるうえにご飯も満足にもらえれないじゃないか。」

「掃除にドレスは邪魔なだけ。ご飯は少ないけれど死にはしないわ。」


シンデレラはあまりに働き者で有能でした。

なので邪魔者扱いしていた継母たちもいつしかシンデレラを重要視するようになっていたのです。

召使として手元に置いておくために、逃げ出したりすることのないように最低限の暮らしはさせていました。


「名前を呼ばれなくなったのは哀しいけれど、灰だらけと言われるのは気にしてないわ。」

「どうして?」

「だってあなた、昔から自分のことを灰だらけだと言ってたから。なんだかお揃いみたいで嬉しくて。」

「そんなことが嬉しいの?」

「そうよ、だからあなたもシンデレラと呼んで。そしたらきっともっとこの名前が好きになれるわ。」


その話を聞いた動物たちはネズミも含めて娘のことをシンデレラと呼ぶようになりました。

継母たちから呼ばれても、彼女がめげることがないように。


シンデレラと呼ばれるようになった娘は本当に欲のない娘でした。

昔のように豪華な生活に戻りたいと願うことはありません。


「あ、でも以前のようにわけてあげられるご飯が少なくなってしまったわね。ごめんなさい。」

「今の暮らしでそんなこと気にしなくていいんだよ!?」


心配するのは他の人や動物のことばかり。

珍しく泣いてるのので話を聞けば、両親の形見を無くしてしまったとのこと。

探しものが得意なネズミはさらに体を灰だらけにして形見を見つけ出してやりました。

シンデレラはそれを見て泣き止み、灰だらけのネズミにひたすら感謝を述べて優しく抱き寄せました。

彼女が悲しそうな顔を見せたのは、その時ぐらいでした。

初投稿ver↓

http://ncode.syosetu.com/n7546ci/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ