本を読むときは
私が本を読むときは
首を真っすぐ
脇を締め
肘は丁度、90度
眉間に僅かに皴が寄り
目は凝らせども、眼鏡なく
絵に描いたような、読書姿勢
父が本を読むときは
首を後ろに仰け反らせ
脇は宙に浮き
脇は45度くらい
眉間どころか口まで寄って
眼鏡をかけて、必死に凝らす
絵に描いたような、老眼の読書姿勢
ほんの10年ほど前まで
私と同じ姿勢だったのに
新聞も
パソコンも
テレビの画面も
顔からどんどん
離れてく
今年の父の誕生日には
きっと、眼鏡屋さんに行き
父の度に合うレンズを作り
一等おしゃれなフレームを選び
きっと贈ってあげるんだ
早く贈ってやらないと
ちゃんちゃんこがもう、待っている