主計 撃ちます
「すごいな」
局長の心の底からって感じのつぶやきである。副長は無言であるが、その表情はやわらかい。
二人とも、俊冬の掌上に転がっている弾丸のかけらを、指でつまんでみている。隊士たちも、感嘆のうめきを発している。
「かような業、ぽちとたまにくらいしかできぬであろう」
斎藤も、心底から称讃する。
「さしてむずかしいことではありませぬ。猪の頭部を吹っ飛ばした最初の一発で、弾丸が到達する機をはかれます。わたしが心の臓しか狙わぬことはわかっておりますので、それで弾道はつかめます。発射する時機は、肌と精神で感じ取れます。むずかしいことなど、なに一つもありませぬ」
俊冬はそこで言葉をきり、俊春の方に体ごと向き直る。
「ですが、この馬鹿は、まともに斬っておりませぬ・・・。ぽち、どれもまともに両断できておらぬ。右の瞳がみえぬせいだ。耳朶がきこえぬせいだ。つかえぬやつめ」
いや。まってくれ、俊冬。そのどれもが常人にはできぬことだし、これ以上のことを望むなど土台、無理なこと。それでもなお、完璧を求めるのなら、それは無茶ぶりもいいところだ。
かわいそうに。「神の奇跡」どころか、神様すら腰を抜かしそうな業をやすやすとこなす俊春は、頭ごなしに無能あつかいされ、肩も視線も落としてしょんぼりしている。
「射手がわたしだからか?わたしの射撃の癖を熟知しているからか?」
二人はずっといっしょにいる。俊春は、俊冬が射撃するのを数えきれぬほどみたり感じたりしている。呼吸、間のとりかたなど、そのタイミングはだれよりも俊春がわかっている。
だが、あまりにも厳しすぎやしないか?
「むこうへ戻れ。主計、つぎはおまえが撃つのだ」
「ええっ?おれが?いや、いくらなんでも・・・」
「はやく位置につけ。射手がかわったからとて、できぬとはいわせぬぞ」
俊冬は、おれをスルーして俊春に厳しく問う。
「・・・。やれます。これまでどおり、やってみせます」
俊春は悲し気につぶやくと、局長と副長に一礼し、背を向けはなれてゆく。
なんてこと。おれが?おれが撃てってか?
「俊冬・・・」
さすがは局長。この緊迫のシーンで、たまと呼ぶようなことはない。その隣で、副長もわずかに眉間に皺をよせている。
局長と副長は、厳しすぎるのではないのか?といいたいのである。
「申し訳ございません」
俊冬は、二人のまえで頭を下げる。
「あれは、馬鹿なうえに臆病で自身を卑下しすぎます。ゆえに、迷いが生じ、剣をまともにふれぬのです」
なんてこと・・・。あれでふれてないんだったら、おれもふくめてこの世の剣士全員、ふれてないことになる。
「これでもやさしくしておるつもりでございます。無論、あれにだけさせるつもりはござりませぬ」
局長が口をひらくよりもはやく、俊冬は先手をうつ。
「主計。わたしがさきにやる。どこを狙ってもいい。立ったままより、片膝をついたほうが狙いやすい。それと、呼吸法をわすれるな」
「でも、やはり撃つっていうのは・・・」
「ならば、勝負だ。先日、約束したな?遠慮はいらぬ。あと四発残っている。二発ずつ、撃ってくれ。腕のみせどころだぞ、主計」
俊冬はにやりと笑うと、おれの胸元に銃をおしつける。おれが口をひらくよりもはやく、俊春を追ってさっさとあゆみ去ってしまう。
「副長・・・」
思わず、副長に助けを求めてしまう。かれらが見事に弾丸斬りをしてのけるのを、頭ではわかっている。だが、おれもこの銃ははじめてである。なんらかのハプニングがおこらぬともかぎらない。
「まったく・・・。俊冬の弟にたいする厳しさは、「局中法度」の上をいっているな。主計。このなかでは、おまえが一番腕がたしかだ。いうとおり、撃ってやれ。二人を信じてんだろう?なら、万が一ってことは絶対にない」
副長の眉間の皺と苦笑で、いくばくか勇気を得る。
「主計、案ずるな。二人は、日の本どころか世界で最強だ。そうであろう?」
局長のやさしい笑みにもまた、勇気をもらう。
周囲でみな、心配半分、大丈夫半分の表情で、おれをみている。子どもらと相棒も同様である。
相棒と視線があう。「ふんっ」と、あいかわらずのツンツンぶりである。それにもまた、勇気をもらう。
向こうで、俊冬が俊春から「村正」を受け取り、俊冬はそれを左腰に帯びている。
かれらの対角線上に立つ。
覚悟はきまった。深呼吸をしてから、片膝ついて銃を構える。
ニーリングという射撃スタイルである。
ああ、なにゆえこんなことに?的にされるのは当然いやだが、人間を的に撃つのはもっといやだ。
現代で、しかも銃を所持することを許されている職務についていながら、銃をつかうことに抵抗ありありだったし、訓練以外はつかいたくないというのが本音であった。もちろん、幕末にきてからもそれはかわらず、刀に触れることが日常であったがために、その想いはますます強くなっている。
いや。正直、想いもだが、それだけの腕もないこともたしか。副長は、双子をのぞけば新撰組で一番っていってくれたけど、隊士のなかにはかなり上達している者もすくなくない。かれらは、おれよりずっとうまくなっているはず。
などと、人間を撃たずにすむよう、あれこれいいわけを重ねてしまう。