表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3日間のかくれんぼ。  作者: 工藤。中瀬。
5/11

第5話 ~始~

ツイッターで更新状況を公表しています。

https://twitter.com/syudaze

7月14日

 ピーンポーンパーンポーン♪

「ん?」

 放送の音で目を覚まし周りを見渡す。皆もこの音で目覚めた様だ。

『2年4組の皆さん。おはようございます』

「校長先生じゃね?」

『校長の"神崎"神戸です。現在6時30分です。あと30分後にゲームが始まります』

「まだ6時半かよ、眠いな」

 教室ではあくびが連鎖する。

『まずは歩数を測るために歩数計と食糧を入れるバックを作りました。まずはそれを腕に巻きつけてください』

 教室の前半分に詰め込んだ机の上に1つ1つ小さなカバンが載っていた。

「これを腕にか?」

 ガチャン。紐の先の金属を重ね合わせると音を立てて固定された。

「皆付けたか?」

「あぁ。付けた」

『全員付けましたか?ではかくれんぼの詳しいルールを御教えします』

「詳しいルール!?昨日のじゃないのか?」

 皆がざわめき始める。

『今付けた物の中にはウイルスAKが入っている。鬼に見つかるとそのウイルスを液体化した物が入り君たちの頭の思考回路が活性化する。それもかなりの活性化だ。君たちの脳は考えることを止めず延々と意味の無いこと有ること全てを考えつくす。すると人間はある真理にたどり着く。それは"死"だ。AKが完全に回る時自らの手で自らを殺めるだろう』

 教室は静まり返った。そして又しても安藤が口を開いた。

「鬼に見つかったら死ぬのか!?どうしたら治るんだよ!」

 その声が聞こえたかのように答える。

『解毒するにウイルスAKに対抗するウイルスASを体内に注入すれば治る。だがその時は鬼化、鬼と化すだろう。AKが完全に回り自らを害するまではせいぜい10分程度だ』

プチッ…ツ――――――

 放送が切れた。クラスが沈黙した。

「え…なんだよ俺ら死ぬのか?いやでも見つからなかったら100万円…か」

「いやいや100万なんかいらんわ」

「もう帰ろうや」

「多分…無理だよ」

 答えたのは神崎だった。

「なんでだよ!?」

「なんでかって?昨日お前らサインしただろ?紙に。多分それに書いてたんだよ」

「何をや」

()めれば100万の3倍300万を支払う。ルールが変わってもゲームを続行するってな」

「書いていた!?じゃあなんでお前はサインしたんだよ!」

「100万が欲しい。金が欲しかった。それ以上の理由もそれ以下の理由もない。ただ純粋に金が欲しかった」

「てめっ」

 安藤が殴りかかろうとする。

「やめとけ」

 神崎がつぶやく。

「なんだと!?俺が負けるとでも言うのか!?」

「そんなことは言っていない。時間を見ろ。俺は鬼化したくないから、30歩までしか歩けないし」

 神崎が言うと皆の視線が時計に集まった。6時…55分!?

「やべっ!中瀬、雄策行くぞ!」

 俺は中瀬と羽野と共に教室を出た。次々とクラスメイトが出てきた。

「おい!どこに隠れんだよ!もう時間ないぞ!」

「大丈夫やって、俺に考えがあるから」

 俺の問いに中瀬が笑顔で答えた。

「とりあえず。黙って俺について来い!」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「…考えってここか?」

 中瀬が向かった先は2階の会議室だった。

「てゆうかここ、入っていいのか?」

「良いって。かくれんぼだぞ?しかも校長主催の」

「やな。じゃあここでじーっとしとこ」

「これ、時計もの機能もあるぞ、これ」

 中瀬が腕に付けたこれの上についたモニターを見て言う。

「ああ、これだろ。俺もさっき気が付いた」

「てゆうかこれって言いにくくないか?」

 雄策が話に入ってきた。

「たしかに…これ、なんだ?これ腕輪?歩数計?食糧入れ?鞄?」

 中瀬が急にほざき始めた。

「ウイルスAKだったか?これは、そうだ!死の鞄(デスタ)にしよう」

 雄大が大きな声で言った。

死の鞄(デスタ)!?だせぇ。まぁいいや。今はそれでいいよ」

「決定な。てかもう始まるぞ。あと10秒や」

 死の鞄(デスタ)を見るとすでに10秒をカウントしていた。

 7、6、5、4、3、

「始まる…」

 2、1、急に画面が切り替わる。



   1男 安藤隆弘   19男 竹田明弘

   2女 笛吹春    20男 土肥料介

   3男 大西渡    21女 中川美月

   4男 奥谷敦也   22男 中瀬洸希

   5男 小薄秀太   23女 仲谷美穂

   6女 岳保美    24男 中原秀也

   7女 加藤泉美   25女 西逧紗彩

   8男 亀川博昭   26女 西園虹

   9女 河路香恵   27女 軒原千晴

   10男 神崎風牙   28女 橋口英子

   11男 工藤柊    29男 羽野勇作

   12女 小路桃    30男 日野武信

   13男 小林竜之介  31男 町田直樹

   14女 小山明    32女 松井桜

   15女 佐藤莉桜   33男 山田織戸

   16女 白瀧柚    34女 山路由真

   17女 曽川美咲

   18男 平良勇太郎

   

          ~ゲーム開始~


「始まった…んだよな?」

「ああ。今から2時間…ここにいるんだ」


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

校長室

「やっと始まりましたね。クックックッ」

 校長は笑みを浮かべ学校内についたカメラを通しモニターを眺めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ