表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/17

6 収容空間を使った運送稼業

 収容空間。

 ソウマが手にした超能力の一つだ。

 別空間に大量の荷物を貯える事で、運送の手間を大きく省く事ができる。

 この為、運送や宅配で非常に重宝される。

 探索者の旅団でも同じだ。



 収容空間を使える者がいるだけで、運搬に使う人や車両を減らす事ができる。

 仮に数百キロ程度を貯える能力があれば、軽トラック1台分を節約出来る。



 この能力があるから、旅団はソウマを手放すのを惜しんだ。

 知られてる割に使える者が少ないからだ。

 なので、どこでも収容空間の使い手は求められる。



 この能力を活かして、ソウマは運送業を営もうとしていた。

 荷物を収容空間に入れておけば、荷物が破壊される可能性は下がる。

 運搬する必要がなければ、身軽に動く事ができる。

 そうであるなら、それなりにレベルの高いソウマならば対処のしようもある。

 そこそこの強さの怪物ならば、ソウマ一人でも十分撃退出来る。



 欠点もある。

 ソウマ自身が死ねば、荷物も虚空に消える事になってしまう。

 だが、怪物に襲われて荷物が散逸する事は珍しくもない。

 そうなれば結局は荷物は失われる。

 これを考えれば、収容空間を使った運送の損失は、一般的な荷運びと変わらない。

 損失がないのが最善なのも含めて。



「だから、この能力を使って運送屋をやろうと思ってね」

 その説明にオトハも納得する。

 この能力なら油槽にかかる様々な経費や負担を軽減出来る。

 安くても利益が出る。

 小規模な注文でどうしても安い値段しか提示出来ない者達にも、必要なものを届けられる。



「そういう所も多いから」

 事情を知るソウマは、だから自分の能力を活用する事にした。

「佐々波にも頑張ってもらうからな」

「──はい」

 一拍遅れて頷いたオトハは、これから始まる仕事への覚悟を決めていく。

 怪物のいる外への。

 そして、ソウマがやろうとしてる仕事の意義を。

 しっかりと胸に刻もうとした。



「でも、その前に」

「…………?」

「佐々波の能力を確認させてくれ。

 これから時間、大丈夫か?」

 こくり、とオトハは頷く。

 どこかの時点で知ってもらわねばならない事だ。

 ならば、早いほうが良い。

「それじゃ、訓練所の方に行こう」

「はい……」

 幾分緊張した声でオトハは従った。



 それから二人は、互いの能力を確認し合っていく。

 何が出来て、どの程度の効果があるのか。

 何が出来ないのか。

 特にオトハの超能力である【音響】。

 これの使い方については出来るだけの事を調べていった。



「なるほど」

 あらかた調べ終わったところでソウマは満足気な表情を浮かべた。

「かなり使えるな」

「……え?」

 思わぬ高評価にオトハは呆気にとられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ