表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鮭の旅

作者: 成異徒

秋、満天の星空の下、1組のつがいが卵を産んだ。

生涯の役目を終え、力尽きた2匹は、川を流れた。


それから時が経ち、冬になった。

たくさんの卵のうちの1つが動き出す。力の限り身体を震わせ、外の世界へ出ようとする。しかし、目の前の柔らかいものが行く手を阻む。

鮭が突撃を続けるうちに、やがて尾が出て、そして世界へ飛び出す。かつて守ってくれたものを振り切って。そうしてKは生まれた。


それからさらに時は流れ、春になる。Kの親から貰った栄養も少なくなり、邪魔なものが小さくなって身体も軽くなった。兄弟達も無事生まれて、近くを泳いでいる。そろそろ虫を食べるべきか。Kがそう思っていると、ちょうど良く虫が流れてきた。これはチャンスだ!そう思ったKは、虫へと近づく。虫を食べようと口を開けるが、虫はKの口をするりと避ける。腹が減ってきたKは再び捕食を試みる。今度は成功して食べ物を手に入れた。


そろそろ旅立つ時だろうか。Kがそう思って兄弟達に話すと、皆で旅立つことになった。翌朝、K達は緩やかな流れを通り故郷に別れを告げる。絶対にもう一度ここへ帰る。その思いを胸に抱いて。


しばらく進むと急に流れが変わった。流れに沿って進むと、滝が現れた。もう引き返すことは出来ずに水と一緒に落ちていく。みるみる川底が近づき死を覚悟した時、水のクッションがKを受け止めた。Kは気絶した数匹の兄弟をおいて先へ進む。

やがて川辺の木々が消えた所へ到着する。夕日が綺麗だ。その人間の声を聞いて近くの岩場に隠れる。今日はここで休もう。そうしてKは眠りの中に落ちていった。

そうした日々が数日続き、ついにK達は海にたどり着いた。



それから3年の月日が流れ、Kは日本海に帰ってきた。長い旅の間に多くの仲間が命を落とした。雨が降っている中、河口が近づいて来た。もうすぐ河口にたどり着こうかという時、仲間の1匹が網にかかった。Kは慌てて避けるが、一部の仲間が避けられずに引っかかる。

しかし、Kはそれに気づかず河を登る。しばらく登ると、行く手にダムが見えてきた。下る時は落ちるだけだったが、今は登らないといけない。さらに進むと河の端に道が見えた。壁があるようだが、あれなら登れそうだ。そう思ったKはそこへ行き、上からの流れに渾身の力で抗い続ける。最後の一つを登った時、空が晴れた。

日暮れまで進むと、疲れてきた。何処かに丁度いい岩場はないか。しばらく進んだ所で見つけて休む。翌朝、もう一つのダムを目指して進む。


そうして進んで故郷へ帰ると、鮭はその生涯最後の役目を果たす相手を見つける。必死のアピールの結果、2匹は結ばれると、子孫を残して息絶える。そうして鮭はこの星に還っていく。


そして、卵は動き出す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ