表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

1.アカシアのある神社

 ウチの近所に古びた神社がある。

古いと言っても別に歴史や格式があるではなく普段は神主すらいない

霊験あらたかじゃなさそうなホント変哲無い神社だ。

唯一特長らしいものと言ったら境内にある一本の大きなニセアカシアの木くらいだ。

普通、アカシアは一週間くらいで花を散らしてしまうが

その木は一ヶ月近く花の見ごろが続く。

近所のみんなは「変わってるわね」とか毎年言っているけれど別に気にはしていないようだ。

僕は知っている。

その木が毎年たくさんの花を長く咲かせているワケを・・・

それはあのアカシアにはアカシアの妖精が住んでいるからだ。

春先に書きました。

アカシアの甘い香りを思い出しながら読んでいただけたら幸いです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ