1/9
1.アカシアのある神社
ウチの近所に古びた神社がある。
古いと言っても別に歴史や格式があるではなく普段は神主すらいない
霊験あらたかじゃなさそうなホント変哲無い神社だ。
唯一特長らしいものと言ったら境内にある一本の大きなニセアカシアの木くらいだ。
普通、アカシアは一週間くらいで花を散らしてしまうが
その木は一ヶ月近く花の見ごろが続く。
近所のみんなは「変わってるわね」とか毎年言っているけれど別に気にはしていないようだ。
僕は知っている。
その木が毎年たくさんの花を長く咲かせているワケを・・・
それはあのアカシアにはアカシアの妖精が住んでいるからだ。
春先に書きました。
アカシアの甘い香りを思い出しながら読んでいただけたら幸いです