表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/124

第70話 知らない場所

 食い入るように動画を見るリーファを横目に、布団に横になる。こうして動画を見てくれている分には、手が掛からなくていいな。たまにベビーカーに乗っている赤ん坊にスマホをいじらせている両親がいるけど、こんな感覚なのか。

 あぁ、ダメだ。スーパー眠い。貫徹というのもあるけど、気が抜けたからか異様に眠く感じる。

 幸い、もう凜々夏と龍安は学校に行っている。来客の予定はないし、寝させてもらおう。

 目を閉じると、動画の中のミケにゃんと会話をしているリーファの声を子守歌に、俺の意識は深く沈んで行った。



   ◆◆◆



 ――あれ……ここ、どこだ?

 気が付くと、見慣れない空間に座っていた。天井も、床も、壁も古い石のレンガで作られていて、そこら中にカビや苔が生えている。

 ある一ヶ所は、錆びた鉄柵が嵌められている。あそこが出入口らしいが、それ以外のものはなかった。

 灯りはなく、鉄柵の向こうから入って来るオレンジ色の光りだけが頼りだが、それだけじゃ部屋全体は照らせていなかった。



(どこだ、ここ……?)



 立ち上がろうとするが、うまく体をコントロールできない。ただぼーっと、三角座りをしている。

 もしかして……これ、夢か? だとしたら、なんでこんな変な夢を……?

 ただ何もすることはなく、目だけを動かしてなんとか今の状況を確認する。

 白い肌は傷だらけで、足首には重く邪魔な足枷がついている。目の端で揺れる金髪はかなり傷んでいて、手入れをしていないのは容易に想像できた。

 ……待て。金髪? なんで金髪なんだ? この体がツグミのものだとしたら、俺の髪色は紫がかった黒髪のはずだろう。いくら夢だからって、適当すぎやしないか?

 変わらない光景を前に、座り続けるだけ。いい加減飽きて来た。



(なんなんだよ、この夢)



 こんな代り映えのない適当な夢なら見たくない。もっと寝かせてくれ。こちとら眠いんだ。

 いったいどれくらい経ったのだろうか。十分? 二十分? それとも数時間? ただ虚無のままに座っているだけで、余りにも暇だった。夢の中で眠ろうと思っても眠れないし。

 この状況に飽き飽きしていた、丁度その時。どこからか重い何かが動く音が聞こえ、鉄柵の向こうの光りが揺らぐ。あれ、電灯かと思ったけど、松明とかランタンのようなものだったのか。妙な所のディテールが細かいな。

 向こうで金属と金属がこすれ合う音と、意味が理解できない言葉が聞こえる。

 同時に鉄柵が開き、一人の人間が突き飛ばされるように部屋に入って来た。バランスが取れず、転んでしまう。



『+‘>_*‘!』



 ここでようやく、この体が動いた。何語かもわからない言葉を叫んで立ち上がり、転んだ人影に駆け寄る。

 転んだ人も金髪だ。服はボロボロで、ところどころ汚れている。

 傍で跪くとその人は起き上がり、ゆっくりとこっちを向いた。

 異様なまでに綺麗な容姿と蠱惑的な体だ。余りにも美しすぎる女性に、心臓が妙な跳ね方をする。

 女性は柔和な笑みを浮かべ、優しく俺を抱き寄せて頭を撫でて来た。

 そこで、ようやく気付いた。



(耳が……長い……?)



 常人ではありえない耳の長さに、目を疑う。

 こんな耳を持っている人物は、俺は一人しか知らない。肌や髪、目の色は違うけど、面影は残っている。間違いない。



(まさか、この人……リーファの母親か?)



 ということはこの体の持ち主は、ダークエルフになる前のリーファなのか。

 まさかこれ、夢じゃない? もしかして、リーファの記憶とか……?



(うっ……!?)



 急に世界が揺れ、体が傾く。

 いや、傾いているのは俺だけで、リーファとリーファの母親は普通に話している。

 すべてが回転するような妙な感覚を覚え、俺の意識は暗闇に落ちて行った――。



   ◆◆◆



「――ッ!?」



 急に意識が浮上し、勢いよく起き上がる。呼吸を荒げて回りを見ると、いつもの俺の部屋だった。

 ミケにゃんの動画を見ていたリーファも、相当驚いたのか例の座りながら大ジャンプを見せ、怯えた顔で俺の傍に寄って来た。



「ツグミ、大丈夫、ます……? 汗すごい、です」

「汗……? あ、ああ、うん。大丈夫だ」



 確かに、汗が気持ち悪い。別に悪夢を見ていたわけじゃないのに、なんでこんな……。

 腕で汗を拭い、スマホを確認する。時刻はもう昼過ぎ。というか夕方に差し掛かっていた時間だった。



「わ、悪いっ。昼飯まだだったよな。起こしてくれてよかったのに」

「起こしちゃダメ、ます。ツグミ、すやすや、です」

「いいんだよ、起こして」

「疲れて寝てる人、起こしちゃダメ、ます」



 ……なんか、頑なだな。なんでだ?

 もしかして、あの夢のことが関係してんのか? いや、そもそもあの夢は、本当にリーファの記憶のものなのか?

 わからないが……夢で見たあの光景のことを彼女に聞いていいんだろうか。

 ……いや、やめておこう。変に刺激するのも、よくない気がする。

 一先ず、リーファに飯を用意してやらなきゃな。

続きが気になる方、【評価】と【ブクマ】と【いいね】をどうかお願いします!


下部の星マークで評価出来ますので!


☆☆☆☆☆→★★★★★


こうして頂くと泣いて喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ