表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放された召喚術士、しかたがないので農業をはじめる  作者: ウツロ
二章 ほっといてくれないんなら反撃するしかないよね
16/180

十六話 メンドリ亭とジェイク

 ジェイクがメンドリ亭に消えてしばらくして、俺もなかへと入った。

 もちろん、目立たぬよう裏口からだ。

 顔をかくすタメのずきん、マントをはおり、旅人ふうを演出して席につく。

 えらんだのは、ちょうど柱でかげになる場所だ。

 すきまから覗けば、こちらからは見えるが、向こうからは見えづらいという絶好のロケーションなのだ。


 もちろん、そんな席がつごうよくあいてるハズもない。

 コサックさんの仕込みだ。もともとそんな席はなかった。俺の登場とともに、どこからともなく一人用のテーブルとイスが運ばれ、できた特等席だ。


 コサックさん買収の対価は作物三種、それぞれ百個づつ。

 なかなかにガメツイ。が、今の俺には屁でもない。気前きまえよくスパーンと承諾しょうだくした。


 では、ウォッチングスタート!

 ジェイクはいつものように大股をひろげてイスに腰かけている。まったく横柄おうへいなヤツだ。

 きょうは関係ないからいいとして、アレとなりの席でやられるとウザいんだよな。

 こっちのスペースをやたらと侵食してきやがる。

 膝がふれたときの嫌なぬくもり。風魔法が使えたときはコッソリ見えない盾でガードしてたけど、精霊がいなくなってからはダイレクトに生暖かさが伝わっていた。

 あー、おもいだしたらサブいぼがでてきた。


 そんなジェイクのひろげた太ももにチョコンと座るのがシルフだ。ジェイクの顔をうっとりと見つめている。

 コエー、コエー。

 ふつうなら嫉妬心しか湧かないところだが、さきほどの窒息シーンをみたあとでは恐怖心しかない。

 なんというのか、こどもがせっかくとった虫を逃がすまいと握りつぶしてしまうようなあの感じ。

 

 そんなことを考えていると、ジェイクの席でうごきがあった。

 注文していた品が運ばれてきたのだ。

 なになに。チキンとサラダにパンとスープ、それにジョッキに入ったエールか。

 面白みのないチョイスだな。


 ジェイクはまずジョッキに手をのばすと、グビグビと飲みはじめた。

 よこから少し漏れている。あいかわらず知性が感じられない。


 お! すかさずそれをシルフが布でふきとった。

 なんとかいがいしい。……てか、その布どっから持ってきた?

 見れば、なんだかけっこう黒ずんでいる。

 ――あ! それコサックさんが床を掃除してた雑巾ぞうきんだ。


 ムハハハ。シルフやるじゃねえか。


 そのとき、ジョッキを口から離したジェイクが、おや? とした表情をみせた。

 そら、まあ違和感があるわな。

 しかし、雑巾はすでにテーブルの下。すばやくシルフが隠したのだ。気をつかわせまいとの配慮だろう。ハハハ、ムダに奥ゆかしい。


 つづいてジェイクはチキンに手をのばした。もちろん素手だ。

 ヤツにナイフとフォークは不要だろう。なんなら皿もいらないぐらいだ。

 

 クッチャクッチャ。バリバリ。クッチャクッチャ。バリバリ。

 そしゃく音がここまで聞こえてくる。

 バリバリ? アイツ骨まで食ってんのか?

 熊みてーなヤツだな。


 ――おや?

 さきほどからジャガイモがささったフォークが宙に浮かんでは落ち、浮かんでは落ちをくりかえしているぞ。

 もちろんフォークをもっているのはシルフだが、なにをしてるんだろう?

 ……もしかして「アーン」て食べさせてあげたいのか?


 あー、アイツ食べ方汚いもんな。ガッついてるからタイミングが難しいんだろう。


 ――ピコン、ひらめいた!!

 俺は注文があるとコサックさんを呼んだ。


「なんだい?」

「女将、俺のおごりだ。あちらのお客さんにアツアツのおでんをあげてくれ」


 ジトっとした目をむけてくるコサックさん。見えずともなんとなく察してるのか?

 まあいい。俺は「もちろん内密にな」とつけくわえると、さっさと行けと手でおいはらう。

 いいとこなんだ。ジャマするんじゃない。こちとら、けっこうな報酬払っとるんじゃい。

 


 ほどなくして、ジェイクのテーブルに料理が運ばれてきた。

 ほわりと湯気ゆげをたてるアツアツおでんだ。体の芯まであったまる冬の定番。


「……どうぞ」


 コサックさんが不機嫌そうに、皿をおいた。

 コサックさん! いいところなんだ。もっと愛想よく!!


「あん? なんだコレ? おらぁこんなもん注文してねえぞ」


 すかさず食ってかかるジェイク。さすがの反応だ。迷いがない。

 じぶんが間違えたかもとは、みじんも思わない。やんわりと指摘するこころすらない。

 だからこその反応速度。昆虫のごとき瞬発力。


 しかし、コサックさんも負けていない。すかさず言葉をはさんでくる。


「べつの客からのおごりだよ。あんたにぜひ食べてほしいって」

「べつの客ぅ? 誰だ? そいつ」


「ちょっとそれは言えないねぇ」

「言えないっておめぇ――」


 会話の応酬がつづいている。さすがコサックさんだ。言えないの一点張りで押し通している。

 よく考えれば不自然極まりないが、頑としてうけつけない。

 彼女に依頼してよかった。


 だが、そんなふたりの会話をしり目に、ずいぶんとつまらなさそうな表情をうかべる者がいる。シルフだ。

 まあ、たしかにつまらんわな。俺は面白くてしかたがないが、デート気分のシルフにとっちゃ邪魔でしかない。自分が加われない会話など、雑音どころか不快音だ。

 しかし、しかしだ!

 そこで登場するのが、おでんだ。シルフの視線のさきにあるアツアツのおでん。

 シルフ。おまえならできる。やってくれると信じている。


 ――きた!

 シルフが手を伸ばした。その手にはフォーク。お皿に突き入れ、なにかを刺し取る。

 ダイコンだ。アツアツの汁を吸いとった湯気をはなつ一品。

 よっしゃ!

 そうだ。それだ。いけ!!


「とにかく、頼まれたんだ。置いていくよ」

「オイ、まてよ。そんな得体の知れない――あっつぅ!!」


 とつじょジェイクの口に押し込まれたアツアツダイコン。

 ジェイクはたまらずスポーンと吐きだした。

 するとどうだろう。それはキレイな放物線をえがき、みごとジョッキのなかに入り込んだのだ。


 ムハハハハハ!!!

 だめだ。腹がいたい。死ぬ。笑い死にする。



 その後もジェイクの苦難はつづいた。

 見えないのをいいことに、あれやこれやとしかけてやったのだ。

 それはメンドリ亭をでても終わらない。

 地の魔法でつくった落とし穴にも二度ほどはめてやった。

 そうして、さんざん笑いつかれたころ家へと帰ってきた。


「あー楽しかった」


 シルフとの契約は完了した。ジェイクを紹介するかわりに力をかしてもらうのだ。

 ただ、召喚はなし。少なくともジェイクと別れるまでは。

 そう、シルフはジェイクについていったのだ。


 それでいい。むしろ好都合だ。

 シルフがジェイクに張りついているかぎり、俺にちょっかいはかけられないだろう。

 それどころか満足に日常生活を送れるかすらあやしい。


 まあ、シルフには少し悪いことをしたかな。

 だが、どうせすぐに飽きて帰ってくる。そんときはまともな恋人をさがす手伝いでもしてやるか。



――後日談――


 意外なことにジェイクとシルフとの関係はいまもつづいている。一方的だが。

 なにやらシルフは母性に目覚めたようで、つよい男がよわっている姿がたまらないのだそうだ。

 こんどドングリと葉っぱのシチューをつくってあげるのだと嬉しそうに話していた。

 ジェイク、がんばれ。

 ちなみにジェイクだが、依頼など到底こなせるもんじゃなく、パーティーは解散、酒場で飲んだくれる日々だとか。

 う~ん、メシがうまい。


作者からのお願いです。

おもしろい、続きがみたいと思われた方はブックマーク、評価をおねがいします。

おもしろくないと思われた方も、面倒でしょうが評価での意思表示をしてくれたら嬉しいです。

おもんないけど読めたから☆ひとつ。

まあ頑張ってるから☆ふたつ。

そんなつけかたでもかまいません。

今後の執筆の糧にしていきます。

作者としては反応が見えないのが一番ツライので。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おでんが常備してあるメンドリ亭。 いやー、シルフのお世話うらやましいなあ(棒) 続きが楽しみです
[良い点] 面白いっす。 シルフの雑巾ネタとか、くすくすニヤリと笑えます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ