表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/2722

開戦前夜と戯れて9

少数民族は野蛮で西洋文明は野蛮ではないという発想は単なる膠着した差別偏見構造意識だと思うのでありんすが、諸兄よどう思う\(^-^)/お笑い草か?\(^-^)/ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ\(^-^)/

ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ\(^-^)/

少数民族の文化文明は遅れていたから、滅び行く運命なのてありんすかね?

いやいやあちきの所見??ではホピ族のようなシャーマニズムを基調にした文明こそが、完成されていて、和を保つ素晴らしい文化文明を持っていたと言い切れるのであリンスね\(^-^)/

それを狩猟を中心にした肉食文明たる野蛮??な西洋文明が残忍に破壊した歴史は過去枚挙に暇がない位にあったでありんすね(^^;

あちきはこれ許せない大罪だと思うのでありんすね( ;∀;)

だからホピ族が西洋文明を代弁する白人を怨み、呪いをかけるのは至極当然だと思うのでありんすね\(^-^)/

と言うか、少数だから野蛮で、大多数だから野蛮ではないと言う発想は単なる膠着した差別偏見だと思うのでありんすが、諸兄よどう思う\(^-^)/お笑い草か?\(^-^)/ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ\(^-^)/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ