開戦前夜と戯れて892
九州で地震があったが、すわ又ぞろ南海トラフ来るぞの公?(笑)不安煽り大合唱か??(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
再三言うが、悠久の自然時間軸の中に在する、人間には不可知な自然法則に則った南海トラフなんか当分来ないのでありんすね。
これも再三言うのでありんすが。
警戒するべきは、我が国地質上の要、富士山噴火の予兆、火山性微動、火山性群発地震なのでありんすが。
それも無いので、とりあえずは安心なのでありんすが、諸兄よどう思う?お笑い草か?
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^.^)(^_^)(^.^)(^_^)(^-^)(^_^)(^.^)(^-^)(^_^)(^.^)(^-^)(^_^)(^.^)(^_^)(^-^)(^.^)(^_^)(・・;)(・・;)(・・;)(・・;)(・・;)(・・;)(・・;)(^.^)(^_^)(^-^)(^.^)(^_^)(^-^)(^_^;)f(^_^)(^.^)(^_^)(^-^)(^_^;)(^-^)/(^_^)(^.^)(・・;)(^_^;)(^.^)(^_^)(・・;)(*T^T)(*ToT)(ToT)(*T^T)(*T^T)
昨日九州で地震があったが。
すわ又ぞろ南海トラフが来るぞの公??による不安煽り大合唱の始まりか(笑)??(笑)(笑)(笑)
再三言うが、南海トラフなんか当分来ないのでありんすね。
ならば。
警戒するべきは、我が国唯一の竜脈が通る富士山噴火なのでありんすが、噴火する前には火山性の微動、群発地震があるので、今はその火山性微動、群発地震が鎮静化しているので、とりあえずは安心なのでありんすね。
然るに。
南海トラフなんか来ないの、その根拠はと問われれば。(笑)
これも再三言うのでありんすが。
1980年代、伊豆富士火山帯のベクトル上にある伊豆大島の火山が噴火した折り、伊豆をかなり長期に渡り群発地震が襲い、大島の火山が噴火したのでありんすね。
そしてやはり伊豆富士火山帯のベクトル上にある海底火山が噴火したのでありんすね。
だから。
これも再度言うのでありんすが、警戒するべきは伊豆富士火山帯のベクトル上にある我が国の地質上の要、富士山噴火を促す、火山性微動、火山性群発地震なのでありんすね。
我が国地質上の要、富士山が噴火しての、連動、東海沖地震、南海トラフと相成るのでありんすと、あちきは独断専行(笑)で予言(笑)(笑)言い切る(笑)のでありんすね。
然るに。
尊称のついた(笑)(笑)(笑)南海トラフ地震(笑)なんか当分絶対に来ないのでありんすね。
諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^-^;(^_^;)(^-^)/(^-^)(^_^)(^-^)(^-^)/(^_^;)(^-^;f(^_^)(^.^)(^_^)(^-^)(^-^)/(^_^;)(^-^;(^.^)(^_^)(^-^;