開戦前夜と戯れて657
あちきは嘆息して答えたのでありんんすね。
「偽物も本物と全く同じならば本物だからこそ、俺はころっと騙されたのじゃあないか、たかさん」
たかさん曰く。
「そうですよね。捜査追跡不可能ですよね、それじゃ」
と言ったのでありんんすスが、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(*_*)(>_<)(*_*)(>_<)(*_*)(>_<)(*_*)(>_<)(*_*)(>_<)(*_*)(>_<)(*_*)(>_<)
たかさん曰く。
「しかし、それって公内部に情報を詐欺組織に流した者がいるという事になりませんか?」
あちきは再度嘆息して答えたのでありんんすね。
「いや、あの偽造公文書?は無くして跡形もないわけだし、例え見つかって訴え出て、出所や、公内部の誰が情報を流したかどうかを、捜査ないしは調べても、両者共に特定は出来ないだろうな。残念ながら」
たかさん曰く。
「それ程偽造公文書?は精巧に出来ていたのですか?」
あちきは答えたのでありんんすね。
「偽物も本物と全く同じならば本物だからこそ、俺はころっと騙された分けじゃないか、たかさん」
たかさん曰く。
「そうですね。捜査追跡不可能ですよね。それじゃ」