開戦前夜と戯れて597
アチきは言ったのでありんすね。
「つまり我が国が改憲すると、冷戦??覇権争いでもある米中貿易戦争を背景にして、我が国と北がイエメンのように代理戦争に突入する可能性が増大するわけか、たかさん?」
たかさん曰く。
「そうですね。核の脅威を孕んだ代理戦争に突入する可能性が増大しますよね┅」
と言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)
たかさん曰く。
「米中貿易戦争も、このままでは中が不利であり、中は朝に五兆円にのぼる経済支援を約束しているから、朝は殊更に米に対して先鋭化が再燃しての、非核化遅延となっているわけですが、だから┅」
アチきは尋ねたのでありんすね。
「だから?」
たかさん曰く。
「だから中は財政上の赤字の帳尻を合わせる為にも、我が国からの戦争賠償支援??は絶対必要であり、その戦争賠償を拒む改憲志向の現首脳はいらないという排斥運動の帰結となり、その事情を鑑みて行くと、我が国が改憲を断行して、益々朝への制裁強化を叫び、中への賠償支援を拒めば、必然的に、改憲した我が国と北との軍事衝突の危険性は増大して行くわけですよね」
アチきは言ったのでありんすね。
「つまり我が国が改憲すると、冷戦?覇権争いでもある米中貿易戦争を背景にして、我が国と北がイエメンのように代理戦争に突入する可能性が増大するわけか、たかさん?」
たかさん曰く。
「そうですね。核の脅威を孕んだ代理戦争ですね┅」