開戦前夜と戯れて486
「エルサレム問題にも中を背景にして北が侵攻して絡み、連動して北の悲願の米への核弾頭撃ち込みが俄然現実味を帯びて来たわけか、たかさん?」
たかさん曰く。
「その可能性が俄然臭って来ましたね┅」
と言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほ(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(ToT)
たかさん曰く。
「中が米との経済戦争の最中、エルサレム問題でパレスチナを支援する事になりましたね」
アチきは尋ねたのでありんすね。
「米中はエルサレムを挟んでの、代理戦争に突入するつもりで、にらみ合いを強めたのか、たかさん?」
たかさん曰く。
「そうですね。米中が全面的な軍事衝突をすれば、地球が消滅する恐れがありますから、最も火種が熱いエルサレム問題での代理軍事衝突を期して、布陣が整った感じですよね」
アチきは言ったのでありんすね。
「それでは中の属国になった北がエルサレムに侵攻するという死海文書の予言も現実的になって来たわけか、たかさん?」
たかさん曰く。
「それも勿論ありの問題ですが、仮にそうなると、米は中東地域での北の敵対する振る舞いを許さず、北への軍事攻撃を断行して、北は報復として核弾頭を米に撃ち込み、ホピの予言は成就される可能性も出て来ましたね」
アチきは再度尋ねたのでありんすね。
「核弾頭が使われれば、東アジア地域は壊滅するのか、たかさん」
たかさん曰く。
「そうですね。北には中が背景としていますから、米は北への核に依る攻撃は限定的なものとなり、地球が消滅する全面核戦争にはならないでしょうね、多分┅」
アチきはいみじくも言ったのでありんすね。
「エルサレム問題にも中を背景にして北が絡み、連動して北は米への悲願の核弾頭撃ち込みをするわけか、たかさん?」
たかさん曰く。
「その可能性が俄然臭って来ましたね┅」
と言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)