表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
477/2722

開戦前夜と戯れて477

「でもその融合は神にならずに、神と一体化する永劫矛盾に通じているのですよね?」


とたかさんは言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^_^)(^-^)(^.^)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(^_^)(;>_<;)

アチきは答えたのでありんすね。


「一元論、二元論調を次元と捉えて、所謂神と人間存在はその次元の壁に隔絶されている事は絶対真理だと思うのだよ、たかさん」


たかさん曰く。


「そうですよね。だからそこにバイアスが生じるのは矛盾していますよね。違いますか?」


アチきは答えたのでありんすね。


「神の所謂神域は人間存在とは隔絶しているのだけれども、祈る事に依って人間存在の心は、在るが無いという一元論的側面から、神の一元論世界にバイアスされて、その一元論的次元空間に触れ、浄化されるのだよ、たかさん」


たかさん曰く。


「人間存在の心は神域に通ずる、一元論的世界を構成していると言う事を言っているのですか、それは明らかに矛盾した論調ですよね、人間存在の心は肉体が感じるからこその二元論的次元世界だと言っていたではありませんか?」


アチきは答えたのでありんすね。


「だから人間存在の肉体にとっては二元論的次元世界なのだけれども、矛盾して神に祈りを上げれば、心は一元論的神域次元世界に通じるから、その点で在るが無いという論理は成り立つのだよ、たかさん」


「人間存在にとっても、慈愛的神域世界にとっても、それをバイアスする祈りは、在るが無いという矛盾論理に通じているという事ですか?」


アチきは答えたのでありんすね。


「だから、神との隔絶は人間存在の祈りに依って、在るが無いという永劫矛盾言辞の本に、神との融合になるのだよ、たかさん」


たかさん曰く。


「でもその融合は神にならずに、神と人間存在が一体化する永劫矛盾に通じているのですよね?」


アチきは答えたのでありんすね。


「そうだね」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ