開戦前夜と戯れて463
アチきはたかさんに尋ねたのでありんすね。
「イスラム教的に言えば、真のジ、ハード、最終決戦の為の挑発か、たかさん?」
たかさん曰く。
「そうですね、イスラム原理主義を全て過激派と見なしての最終決戦の為の挑発ですね┅」
と言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)
アチきは言ったのでありんすね。
「少女達の自爆テロをイスラム過激派のせいにするべく、捏造しているという説と同じか、たかさん?」
たかさん曰く。
「そうですね┅」
アチきは尋ねたのでありんすね。
「それはたかさん、現行エルサレム問題の元凶、今回のエルサレム米大使館移転と、どう関連するの、たかさん?」
たかさん曰く。
「簡単な図式で言えば、米大使館移転はユダヤ教とイスラム教の聖地収奪戦の構図なのですが、事はもっと複雑怪奇な様相を呈しますよね┅」
アチきは再度尋ねたのでありんすね。
「複雑怪奇というと、どういう事なの、たかさん?」
たかさん曰く。
「まあ推論の域なのですが、ニューヨーク同時多発テロ、エルサレム同時多発テロを出来レースと捉えれば、それはキリスト教、ユダヤ教のイスラム教に対する明らかな挑発だと言う事ですよね┅」
アチきは再度尋ねたのでありんすね。
「挑発して米とイスラエルは何をしたいのだ、たかさん?」
たかさん曰く。
「米大統領がイスラム過激派を地球上から一切抹殺すると言っての、米大使館挑発的移転ですから、イスラム教、ユダヤ教、キリスト教に依るエルサレム宗教戦争の最終局面でしょうね。おそらく┅」
アチきは尋ねたのでありんすね。
「イスラム教的に言えば、真のジ、ハード、最終決戦の為の挑発か、たかさん?」
たかさん曰く。
「そうですね、イスラム原理主義を全て過激派と見なしての最終決戦の挑発ですね┅」