開戦前夜と戯れて414
「そうですね。合意声明は包括的と謳い上げていますが、完全非核化と北の体制保障の大筋合意で有って、北の外交問題、所謂テロ支援国家から北が脱却するという事は言ってはいませんからね┅」
とたかさんは言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)
アチきはたかさんに向かって言ったのでありんすね。
「メディアを通して様々な見解、論評がかまびすしいけれども、俺としては中東問題ひいてはエルサレム問題やウクライナ問題に、この米朝首脳会談の成功???がどのように反映され機能するか、それだけが気になるのだよね?」
たかさん曰く。
「そうですね。それも推移を見守るしかないですよね」
アチきは言ったのでありんすね。
「不明瞭だよな」
たかさん曰く。
「そうですね。包括的と謳い上げていますが、合意声明は完全非核化と、北の体制保障の大筋合意であり、外交問題、所謂テロ支援国家の汚名を北が返上するとは言っていませんからね┅」
アチきは言ったのでありんすね。
「完全なる非核化へのプロセスを踏めば、北の外交問題、テロ支援国家から脱却するという保障は、今のところ完全非核化のニュアンスの具体性を欠いているので、分からないからな┅」
たかさん曰く。
「そうですね┅」