表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
400/2722

開戦前夜と戯れて400

差別偏見構造システム世界の中、今日も世界中の戦災孤児、虐待児童の「助けて」の呼び声が聞こえて来るのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(ToT)(;>_<;)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(ToT)(ToT)

昨日、メディアのニュースを観ていたら、五歳の虐待女児殺人事件の顛末が報道されていて、アチきは涙したのでありんすね(;>_<;)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)


然るに彼の女児は虐待している両親に向かって「助けて」のメモを拙い文字で残しており、それが堪らなく不憫で、アチきは遣りきれない気持ちとなり、ひたすら涙したのでありんすね。


転じて両親を失った戦禍にまみれている戦災孤児は、助けを求める両親もおらず、途方に暮れて血の涙を流しているのである事を考えると、アチきは目頭がひたすら熱くなる次第なのでありんすね(;>_<;)(ToT)


差別偏見構造システムが作り出す戦災孤児の血の涙、そして平和時???においても、差別偏見構造システムが作り出す児童虐待殺人事件の数々。


そんな子供達の悲痛な叫び声、痛ましい「助けて」の呼び声は天に届く事もなく埋もれて行くばかりの世界。


苦しみ、のたうち回る為に子供達は生まれて来たのか?


それとも愛に育まれ、希望を以て生きる為に生まれて来たのか、諸兄よどう思う?お笑い草か?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ