開戦前夜と戯れて399
「クルド民族解放戦線に米が加担して、クルド民族解放戦線に敵対するトルコは米の同盟国だし、内戦自体に戦争矛盾が生じて、米と露の代理戦争の意味合いにも微妙な影を落としているのだよね┅」
とアチきは彼女に向かって言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)
アチきは彼女に向かって言ったのでありんすね。
「シリア内戦は既に五十万人からの戦死者が出ており、難民負傷者は人口の半分に達しようとしているのに、その泥沼化は益々進み、和平の兆しすら無い有り様なのだよ┅」
彼女が尋ねて来たのでありんすね。
「既に七年も続いているのでしょう」
アチきは言ったのでありんすね。
「そうだね。アメリカが引き起こした無駄?なイラク戦争でIS、所謂イスラム過激派、イスラム国が誕生シリアに股がり台頭して蛮行を振るい、その掃討戦が内戦の引き金になったのだけれども、クルド民族解放戦線に米が加担して、それに敵対するトルコは米の同盟国だし、内戦自体に戦争矛盾が惹起して、米と露の代理戦争の意味合いにも微妙な影を落としているのだよね┅」